
コメント

オガオガ
私も同じ状況で、産後うつと診断が出ました。うつ気味ではありませんか?
オガオガ
私も同じ状況で、産後うつと診断が出ました。うつ気味ではありませんか?
「ココロ・悩み」に関する質問
私は今の仕事が大好きです。つらいこともありますが、今の仕事がいちばん大好きです。 娘が熱が出て休まないといけないのが本当につらくて娘にもイライラしてしまいます。もちろんしんどい娘に申し訳ない気持ちがあります…
5歳年長息子。 ハサミ、折り紙、お絵かき などなど。。 指先を使った細かいことが苦手です。 上の女の子は、気づいたらできるようになり、自分でもいろいろ考えて折り紙やハサミを使った工作してましたが、息子は、うま…
夏休み中に太った小学生男子いますか? 1年生なんですが、おかわりない?!おわかりない?!もうない?!と食事の後必ずいうようになり、大人より食べてる時もあります。 120センチ26キロ。見た目はそんなにぷくぷく脂肪…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みー
どこで診断されましたか?(>_<)
どんな治療法で治すのでしょうか、、常にイライラして旦那にだけ攻撃的で治したくてたまらりません。
みー
たまりません!
オガオガ
海外在住なので、日本とは違うと思います。すみません。私はカウンセリングだけで行こうと思いますが、薬もすすめられると思います。カップルで行くカウンセリングも良いかも知れませんね。
みー
海外は欧米ですか?アジアですか?
私ももうすぐ海外移住するので、、
向こうはカップルカウンセリング多いですよね!
オガオガ
ヨーロッパです。海外移住されるんですね!旦那様の仕事か何かですか?旦那様は協力的ですか?
みー
うちもヨーロッパです!
主人が向こうの人です(^_^)
協力的です。それプラス、スキンシップもすごくて余計にイライラしてしまいます💧
オガオガ
うらやましい限りです(笑)。そんなに協力的で優しい方なら、カップルセラピーは必要ないかも知れませんね!そのなっちゃんりんごさんのイライラがおさまり、考え方が変われば上手く行く気がします。私も旦那が協力的で優しいので、直さないといけないのは私の方だと思っています。結構おっちょこちょいで、ミスも沢山しますし、一から十まで言わないとちゃんと出来ないのでイライラって事もありますけどね(笑)。
旦那様は日本語がお上手ですか?
みー
旦那は子供より妻が優先タイプで、私は子供を最優先にしてほしいタイプなので価値観の違いから喧嘩が多いです。笑
うちもどっちが悪いか?と聞かれたら8割私ですね。でも向こうも向こうで毎回同じ事言っても治らない、やらないが多すぎて頭にきてしまいます😅
旦那は日本語全くです。出会った頃は日本語勉強してます!日本大好き。だったのに住んだらしないわ、日本の不満ばかり💧そんな所にもカチンときます。