
コメント

はじめてのママリ
私も今二人目不妊治療してます。
あと2年くらい頑張ってできなかったら、一人っ子でもいいかなって思っています。
治療に追われる人生を送りたくないし、だったら3人で楽しく過ごしたいなと思ってます😊
姉の旦那さんは一人っ子ですが、とても常識のある人です。親の教育次第でしっかりした子に育つので、一人っ子がよくないということはないと思います😊
一人っ子って寂しくないのかっていう話題になった時、『兄弟がいなければそういうもんだと思って育つから別に寂しいとかはないよ』って言ってましたよー!
会社の同僚に一人っ子の人がいますが、やはり寂しくはないそうです😊
とはいえ、本音もう一人欲しいですよね😅
お互いに授かれますように😊

もぐたん
お気持ち、よくわかります!
私も、低AMH・高FSHで、二人目授かるのに、6年もかかりました(>_<)💦
私は体外だったのですが、最後に採卵した周期は、FSHが閉経間近のような値を叩き出し(笑)、もう諦めるつもりでいましたが、なんと、その周期に採卵した卵ちゃんで、妊娠できました💦
現在、6ヶ月の元気な男の子です(^^)
こんな私でも、妊娠・出産できましたから、どうぞ希望を捨てず、がんばってもらいたいです!
…でも、もしも最終的に、一人っ子になった場合は、私は、それが娘(&私達家族)にとって、最善の道なんだろう…と思うようにしていました。
まとまりない文で、ごめんなさい(>_<)💦
主さんの元に、可愛い赤ちゃんが来てくれることを、願っております☆(^^)
-
♪♪ママン♪♪
同じような方がいて少しホッとしました(;ω;)
低AMH0.34
高FSH27
と、私も閉経間近で体外を勧められています(;ω;)
再来月頑張れたらなーと希望は持ってます!!
勇気をありがとうございます!!
ありがとうございます(;ω;)- 10月17日
-
♪♪ママン♪♪
すごく親身になっていただいて本当涙が止まりません…。不安と苦しさといろんな感情で押しつぶされそうだったんですが、頑張れる気がしてきましたー!!
体外受精…及び腰でしたが頑張ります!!
ありがとうございます(;ω;)- 10月17日
♪♪ママン♪♪
一人っ子の人は寂しいのかなーと勝手に思っちゃいましたがそうでもないんですねわらたしかに…治療だけに追われるのは嫌ですね(;ω;)
頑張りつつ、娘との生活を楽しめる努力をしたいと思います(;ω;)
ありがとうございます( ^∀^)