
コメント

グリーン☆
助産院ではないですが、栂・美木多駅にある大平産婦人科は桶谷式だったと思いますよ。母乳外来があって、そこで出産してなくても診て頂けます。私は4年前にそこで出産しました^_^
グリーン☆
助産院ではないですが、栂・美木多駅にある大平産婦人科は桶谷式だったと思いますよ。母乳外来があって、そこで出産してなくても診て頂けます。私は4年前にそこで出産しました^_^
「おっぱい」に関する質問
生後4ヶ月です👶 夜中くらいから鼻ズビズビフガフガしてて、緑色の鼻水みたいなのが綿棒で取れて、 今お熱測ったら37.6ありました😭 本人は笑うしおっぱいも飲むし、元気はあるんですけど、 大丈夫でしょうか😭 この月齢で風…
おっぱいが張ってて痛いのに母乳が出ないので赤ちゃんも飲まないときってどうすればいいですか?🥲 たぶん開通してないので搾乳しても出ないと思うんですが、痛いの放置するしかないんでしょうか…??🥲
もうすぐ3か月になる子の 混合育児について&夜間の睡眠について 相談させてください! 現在スケールをレンタルしている為、 総哺乳量が120〜140になるように ほぼ毎回ミルクを足しています。 おっぱいの出が良い時はミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおちゃむ
コメントありがとうございます😊
大平産婦人科ネットで調べてて気になってました✨
どうでしたか?(๑′ᴗ‵๑)
グリーン☆
母乳推奨している産院なので、飲ませ方はきっちり教えてくれますよ。母乳外来の助産師さんは60代ぐらいのベテランの方もおられました。
まず、赤ちゃんの体重測定→授乳→授乳後の赤ちゃんの体重測定→助産師さんによるお乳のマッサージの流れです。
マッサージで母乳を出しやすくしてくれます。授乳で困ったこと色々聞いてくれますよ。
私は産後母乳外来の定期検診に行ったり、乳腺炎や断乳でお世話になりました^_^