
コメント

グリーン☆
助産院ではないですが、栂・美木多駅にある大平産婦人科は桶谷式だったと思いますよ。母乳外来があって、そこで出産してなくても診て頂けます。私は4年前にそこで出産しました^_^
グリーン☆
助産院ではないですが、栂・美木多駅にある大平産婦人科は桶谷式だったと思いますよ。母乳外来があって、そこで出産してなくても診て頂けます。私は4年前にそこで出産しました^_^
「おっぱい」に関する質問
右のおっぱいがチクチク痛くて眠れない…… 乳首が傷ついてるのかな?と思ってたけど、今は授乳しても痛みは無いから違いそう…… 調べたら母乳が作られる痛みみたい。 でも左はどんなに吸わせてもチクチク痛くない(でも母…
完ミにしたい。背中を押してください。 生後1ヶ月、母乳寄りの混合で育てています。ですが最近、息子の母乳拒否のような様子が見られ始めました。 ・おっぱいを咥えながら怒ったり泣き顔を出したり、体をくねくねさせ…
生後46日目です。 混合なのですが、いまだに追加のミルクの量がわかりません おっぱい結構咥えさせた後、ミルクこのくらいかなーって作って飲ませると、まだ足りない!って言うし難しいです笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおちゃむ
コメントありがとうございます😊
大平産婦人科ネットで調べてて気になってました✨
どうでしたか?(๑′ᴗ‵๑)
グリーン☆
母乳推奨している産院なので、飲ませ方はきっちり教えてくれますよ。母乳外来の助産師さんは60代ぐらいのベテランの方もおられました。
まず、赤ちゃんの体重測定→授乳→授乳後の赤ちゃんの体重測定→助産師さんによるお乳のマッサージの流れです。
マッサージで母乳を出しやすくしてくれます。授乳で困ったこと色々聞いてくれますよ。
私は産後母乳外来の定期検診に行ったり、乳腺炎や断乳でお世話になりました^_^