
もうすぐ26歳になります。専業です。主人がメールで誕生日何か欲しいの…
もうすぐ26歳になります。専業です。
主人がメールで誕生日何か欲しいのある?遠慮なく言ってくれと言われたので
1日家事育児代行をお願いします。あわよくば現金少し下さいって言ったら
了承はしてくれたものの、急に絵文字や顔文字が無くなりました。
主人の対応が急に冷たく感じ、もやもやしております。
来年3月まで単身赴任で、カレンダー通りのお休みです。交通費がかかるので自宅に帰るのは月に1、2回です。
一緒に過ごす系が良かったんですかね?
バックや靴でも頼めば良かったんですかね?
今年の夏、正直息がつまるのでフリーな時間が欲しいと泣いてまでお願いしたことがあったのですが、
主人の意見としては家族の時間を捻出しようと休みの日は麻雀も飲み会も断ってお前の買出しにも付き会おうと努力している、だそうです。それはありがたいのですが、平行線だと感じ、話はここで終わりました。
また、その時は主人の仕事の都合で私の願いは叶わず今に至ります。
私は失言をしてしまったのでしょうか?
我儘なのでしょうか?
自分の誕生日ならお願いしても良いかなと思ってしまいました。
主人の塩対応が私の勘違いの可能性もありますが
なんだか1人で落ち込んでしまいました…
- 樹里(9歳)
コメント

koro.❁
樹里さんのためにプレゼントを選んだりしたかったのですかね(^^)

みくる
そのままの言い方をされたなら、樹里さんの言い方も冷たかったのかなと思いました。
内容よりも、頼みかたや言い方、伝え方の方が大事なことって多い気がします(^_^)
-
樹里
コメントありがとうございます。
言い回しによって受け取り方が変わりますよね、メールは特に…
気をつけたいと思います。- 10月18日

ニギリオ
24歳専業主婦です✨
近いですね😄
すごーくお気持ちわかります!
妻でもない、母でもないそんな私だけの時間が無性にほしいときありますよね😣
わがままなんかじゃないですよ💧
-
樹里
共感していただけて嬉しいです!
ありがとうございます!- 10月18日

ahgy.m
ご主人的には普段離れてるし、家族でお祝いが良かったんじゃないでしょうか?💦
-
樹里
コメントありがとうございます🙇♀️
主人の気持ちはとても嬉しいですが…1人の時間が欲しいのです…😭- 10月18日

空色のーと
たしかにそれは、ご主人ガッカリですよ😅勘違いではないと思います(笑)
我儘じゃないし、お気持ちは分かりますが、うん、、、なんか少しご主人が気の毒に思えました😅
-
樹里
コメントありがとうございます🙇♀️
自分に正直すぎましたよね…💦
でも主人には申し訳ないのですが、本当に1人の時間が1番欲しいのです…
主人に理解して貰うためにはどのように言ったら良いと思いますか?
それとも、祝って貰えるだけで嬉しいですと今からでも言ったら方がいいと思いますか?- 10月18日

退会ユーザー
旦那さまと樹里さんの関係がどんな感じかわからないのですが(年上で冗談が言えない関係とか)旦那さまは残るモノを言って欲しかったのではないのでしょうか?
なんというか、堅苦しいというか、、
もし、同じように言うなら、わたしなら
誕生日1人で出かけたいから、家事よろしく!てゆうか、お小遣いちょうだい😆
みたいな軽い感じで言います笑
思ってもない要望だったこと、堅苦しい感じで塩対応なのかなーと思いました😅
-
樹里
主人は一歳上で元職場の上司ということもあり、今でも軽く敬語です。冗談は通じますが、物事は簡潔にハッキリ言って欲しいタイプだと思います。
私は少し言い回しが硬かったかな…と反省してます。
コメントありがとうございます🙇♀️- 10月18日

ちびた
「私を1人にして欲しい」ではなくて、「あなたにも子供と2人の時間を過ごして欲しい」というお願いの仕方ではどうでしょうか??
3人の時間ももちろん大切だけど、子供にとってはパパと2人の時間もプライスレスなんじゃないかなって思う!って感じで。
なんとなく、ロマンチスト?というか
家族のために・・・!!みたいなのが強いご主人なのかなと思ったのですが。
うちは大きいショッピングモールとかに連れて行って貰って、現地でちょっとだけ1人にして貰ってます。
買い物する時に子供がいると気になるから、遊ばせててあげてくれたら私も娘に罪悪感が
湧かないから凄く嬉しいんだけど!とか。
私はなかなか伝わらない時は旦那の仕事に置き換えて話してます。
「あなたで言えば、24時間会議の書類が真横にあって、いつ、どんな時に突然会議が始まるかわからない状態で書類片手に洋服を選べと言われてもハラハラして落ち着いて選べないでしょう?」とか。
-
樹里
コメントありがとうございます🙇♀️
すごく分かりやすい例え話ですね!参考にしたいと思います。
主人は家族のために、と思う気持ちは確かに強いです。うまく伝えられるよう頑張ります😅- 10月18日

退会ユーザー
わがままではないし、お気持ちもわかりますが、私もそれを言われたら えっ?!(´⊙ω⊙`)と驚いてしまうかもしれないです。
きっと記念になる物をプレゼントして一緒にお祝いしたかったんだと思います。
まずフリーな時間についてもう一度話し合いをされたらいかかでしょう。それから誕生日の過ごし方を決められたらいいと思います。
-
樹里
確かにフリーな時間を誕生日にするのもちょっと変な話ですよね…本来育児は2人で協力するものなのに…話し合いはしたいと思います。コメントありがとうございます🙇♀️
- 10月18日

たん
ちょっと樹里さんの対応は
冷たかったかなと思います!
三人でお出掛けしたいのと
ちょっとお小遣いほしいな~😁
くらいで良かったのかなと思います😫
話を聞いている限りとてもいい旦那さんだなと感じました😅
私の旦那も単身赴任で ほぼ一人で
家のことと子育てしてます!
実家も飛行機での距離なので
頼れるひとも誰もいません。
確かにずーっと子供と二人きりで
話す相手もあまり居ないと
息も詰まるのもとてもわかります!
でも単身赴任してる旦那が帰ってきたときに家事育児してもらって
フリーの時間が欲しいと思いません。
旦那さんがなんだか可哀想だなと
思ってしまいます。
時々一人の時間が欲しいなーと
思うのでしたら旦那さんに
一時保育に預けたいから
お小遣い下さいと 言ってみたらいいかなと思います😁
一時保育とかに頼ってみるのも
ありなんじゃないかなと
思います😁
-
樹里
コメントありがとうございます🙇♀️
一時保育は料金高いし時間も短いのでリフレッシュに使うのは勿体ないので諦めようと思ってしまいます😢私の言動も改めないといけませんね…!- 10月18日

arisan0415
旦那さんかわいそうとか気の毒とか全く思いませんでしたよ😊◎
考えすぎなくて大丈夫です🙆
その分普段頑張って疲れてるんです!
誕生日だし羽伸ばしてください
旦那とは夜ご飯は一緒に食べるとかすれば別にいいと思いますけど🤔
-
樹里
優しいお言葉ありがとうございます😢そうですね、夕方には帰宅し夜は一緒に過ごそうと思います。
しかし今の状態だと主人の気持ちが気になって仕方ないです😭
快く、言ってらっしゃい!て貰えるように頑張りたいと思います😅コメントありがとうございました!- 10月18日

涼子
わかります!
一人の時間欲しいですよねー。子供が産まれて以降一人の時間がほんとになくて、、子供と居られるのはすごく嬉しい事なんですけど!家族で過ごすのも楽しいんですけど!!
一人の時間がめちゃ欲しい(笑)
遠慮なく言って欲しいって言ってくれたけど、私なら少し遠回しに言いますかね~。誕生日やし、美容院にでも行って小綺麗にしてきたいなぁ💗とか😉ついでにどこかでお茶してゆっくりのんびりして😳
-
樹里
共感いただけて嬉しいです😭
私が率直すぎましたね…
コメントありがとうございます🙇♀️- 10月18日

フリード
久しぶりに帰ってきたのに誕生日の欲しいのもとは言えちょっと寂しい気持ちになるかなって思います。
もう言ってしまったことは仕方ないので付け加えで夜は家族でちょっといいところに食事に行きたいって言ってみたらどうですか?😃
-
樹里
そうですよね…夜は一緒にご飯食べようと思います!
コメントありがとうございます🙇♀️- 10月18日
-
フリード
楽しい誕生日になるといいですね❤️
- 10月18日

H@L◡̈♡
誕生日のプレゼントを聞いてもし答えがそう返ってきたら少し残念に思うかもしれません😢💦
一人でゆっくりしたいって感じに聞こえるので😢💦(樹里さんだけでなくママさんの本音はそうなのかもしれませんが😫💦)
一緒に子供をみてもらって少しゆっくりする時間が欲しいとかだったらいいかもしれませんが、誕生日でしかもせっかく帰ってきたのに一緒に過ごせないのか…と受け取ってしまったのかもしれませんね💦
伝え方って難しいですね😢💦
-
樹里
本音と建前なんですかね…😭
本当に難しいです…
コメントありがとうございました🙇♀️- 10月18日

退会ユーザー
わがままではないと思います!
しかしご主人が期待していた答えではなかったのでしょう💦
あなたと2人で過ごしたいから、子供を一時保育に預けたいとか、家事代行サービスを使いたいとかならまた違ったかもしれませんよ!
たぶんご主人は一緒に過ごしたり、プレゼント買いに行ったり、そうあった甘い時間が過ごしたかったのかな?と思いました😊
-
樹里
コメントありがとうございます🙇♀️
私は快くOKをいただけると思っていたので、多分お互いに肩透かしを食らったのかもしれませんね…ちゃんと主人と話し合いたいと思います!- 10月18日

はんちゃん
誕生日何が欲しい?と聞いて、家事育児替わって、しかも現金くださいは冷めませんか?´д` ;
私なら現金ほしいって言われたら冷めます💦
我が儘とかじゃなくて、ほしいものを何か言って、可愛くあとお小遣いちょうだい♫くらいな感じが良かったのでは?
旦那さんは月1.2回しか帰らないのに1人にさせてほしいとなったら気持ちついていかないんじゃないでしょうか。
旦那さんにその時間を頼むのではなく、ヘルパーさんとか一日頼んでみたらどうですか?
-
樹里
私は主人が同じ事を言ったら快く行っておいて!と言います。家で主人は完全に1人になる時間がないので、家で過ごしたいなら私が子供連れて時間潰します。
でも同性でも冷めてしまう、寂しいよ、という意見があるということは、そういう事なのですね💦
多分お互いにびっくりしてるんだと思ってます…
コメントありがとうございました🙇♀️- 10月18日
-
はんちゃん
ただでさえ俺は金の為にいるって感じる人もいますからね。。
自分が稼いできていて、旦那が専業主夫で家にいて、喜ばせようとプレゼント聞いたらお金くれって言われたら萎えちゃいますね。
普段ずっと子供を見ているから大変さや息抜きの必要性がわかるから私なら行っておいでっていえるんだと思いますよ^_^
旦那さんも主さんの気持ちをもっと考えて、主さんも旦那さんの気持ちをもっと考えてあげたらいいのではないかなと思います。
私が我が儘とかそうゆう事じゃないです。- 10月18日
樹里
コメントありがとうございます。
よくよく考えたらそうですよね…😭