
コメント

みお
育児疲れ本当にわかります。
特に夜など勘弁してよと一緒にないてました(⌒-⌒; )
今ゆっくりしたいのに‼️ってイライラしたり( ; ; )
お昼寝してるときに一緒に寝たり少しでもリラックスできることを見つけたりしてました( ; ; )
サヨコさんもできるだけ自分の時間みつけて休めるときに休んでくださいね(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

ゆっきーママ
大変ですよね💦
私は先ほど頑張るスイッチ切れたところです。下の子が今日は熱を出して保育所お休みしました。私も仕事を休んだのが楽してると思われたのか、寝ずにグズってる息子の添い寝も変わってくれることなく、ずーっと夕飯後にテレビ見てる旦那。発狂しました…
そして今1人でこんな時間に1人で夕飯中です😭
下の子は日中なかなか寝ないし、ずっと授乳してる感じで半裸状態でいたし、そんな話も旦那にしてたのに…
私ってなんだろーって漠然と思ってしまいました…
-
サヨコ
大変ですよね😢もうしんどくて一時預りに登録しようか考え中です!
- 10月18日
-
ゆっきーママ
グッドアンサーありがとうございます!
完璧なママなんていません😊無理せず、疲れた時は一時預かりだって利用しましょう!
私は半日で仕事が終わっても保育所に預けます!自分の時間は欲しいもん!
寝せると泣く息子の背中スイッチを切るスイッチが欲しいです…笑- 10月18日

ksママ
毎日疲れてまーす!笑
-
サヨコ
疲れますよね、ありがとうございます!
- 10月17日

ちびじんべえ
男の子ふたりのイタズラに毎日怒鳴り後始末でヘトヘトです(笑)
私はなるべく感情を表すようにしています。
いつも笑顔の優しい母親像は捨てました(笑)
怒鳴る、泣く、笑う、など子供の前でも積極的に喜怒哀楽を表現しています。
愚痴を聞いてくれる友人や親戚などがいないし、夫も私たちが寝てから帰宅するので捌け口がないので、そうするしかないのです。
うまくガス抜きしていきましょう。
-
サヨコ
ありがとうございます!そうですね、きをぬける時に抜きたいと思います❗
- 10月17日
サヨコ
ありがとうございます!自分の時間もあまりなく唯一休めれるのは夜寝るときだけなのでバテます☺