※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
未知
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について質問です。野菜を冷凍する際、茹でた後or裏ごしした後で冷凍するのが良いですか?また、冷凍に向かない野菜はありますか?

生後5ヶ月の女の子を育てています。
離乳食を始めて1週間になります。
野菜を冷凍しておこうと思っているんですが、茹でた後or裏ごしした後どの段階で冷凍されていますか?
また、冷凍には向かない野菜とかありますか?

コメント

ぷぷぷ

裏ごしした後に冷凍してました♡

  • 未知

    未知

    私もそうします。

    • 10月23日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    離乳食作り大変だと想いますが頑張ってください!

    • 10月23日
  • 未知

    未知

    はい、ありがとうございますm(_ _)m

    • 10月23日
ぴよぴよ

なるべくすぐあげたいので
裏ごしして製氷皿で冷凍してました!
基本野菜なら冷凍大丈夫ですが
豆腐とかになると
冷凍すると解凍した時に高野豆腐みたいにパサパサになって食べにくそうでした😅

  • 未知

    未知

    野菜なら大丈夫なんですね。
    豆腐とかは食べさせる前でも離乳食作れそうなので、その都度してみます。

    • 10月23日
はち

裏ごししてからの方があげるとき楽ですよー☺✨
野菜は全部冷凍してます!😁

  • 未知

    未知

    野菜は全部出来るんですね。
    裏ごししてからやってみます。

    • 10月23日