※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
子育て・グッズ

子供のスタイの首元の黄ばみを落とす方法を教えてください。新しいのを買い換える予定はありません。

どなたか…おしえてください😭
子供のスタイなんですが、首元の染み込んだ黄ばみが気になります😢
黄ばみがキレイに落ちる方法を教えてください😭

もう最後の女の子なので、新しいのを買い換える予定はありません…ので、買い換える等のコメントは遠慮していただけたらありがたいです。すいません😢

コメント

はな

鍋に水と酸素系漂白剤を入れて煮洗いしてみてください😌
ウチはいつもこの方法で落としてますd(^_^o)
落ちなかったらごめんなさい🙇‍♀️

  • みほ

    みほ

    なるほど!ありがとうございます😊
    何分ほど煮てますか??

    • 10月17日
  • はな

    はな

    汚れの程度にもよるのですが5〜10分くらい沸騰したら弱火でグツグツと煮てます😉

    • 10月17日
  • みほ

    みほ

    そうなんですね☺️早速やってみます!
    ありがとうございました😊❤️

    • 10月17日
まま

ハイターに少しつけて…洗って…洗濯機に入れてます。姑に教えて貰いました。
他に方法あれば知りたいです。ハイター浸けすぎると…模様が消えちゃったことあります…(^_^;)
黄ばんできますよね… 早くスタイ卒業したいです。

  • みほ

    みほ

    ハイターにつけても落ちなくて😢
    ハイターにつけすぎると、今度は色褪せてきちゃいますよね😭

    • 10月17日
  • まま

    まま

    ハイターつけてから ごしごし洗っても落ちないですかね??(^_^;)

    • 10月17日
  • みほ

    みほ

    ゴシゴシ洗っても落ちないんですー😭

    • 10月17日
たか

オキシクリーンなら絶対おちますよー。
これは買って損はないからかなりおすすめします★

  • みほ

    みほ

    オキシクリーンどうやって使ってます?😢私も自宅でつけおきしたんですが、落ちませんでした😭

    • 10月17日
  • たか

    たか

    熱湯に多めのオキシクリーンを溶かしてつけ置きしています。
    2時間くらい置いて、こすり洗いすればたいがい落ちます\(^o^)/

    • 10月17日