
コメント

幸せの黄色先生
私だったら、今日の仕事は今まで通り普通にして、胎嚢と心拍が確認出来てから職場に報告すると思います(*^^*)

退会ユーザー
私ならですが、
シフトが出ているならそこは仕事ちゃん行きます。
周りに迷惑はかけたくありません。
悪阻など心配ですぐにでも退職予定なら、上司に伝えます。
タバコの煙で悪阻などあるならマスクしていいかなど相談したらいかがですか?
-
ままま
お返事ありがとうございます
なるべく早く辞める予定なので、体調によりますが、早めに伝えたいと思います- 10月17日
-
退会ユーザー
早めにお辞めになられるなら、上司のみでも報告された方がいいですねᵕ̈
頑張って乗り越えて下さい¨̮ )/- 10月18日
-
ままま
ありがとうございます!
やはり、タバコの煙は気になっちゃいます…
職場には迷惑かけてしまいますが、赤ちゃんは私が守らなきゃなので!- 10月18日
-
退会ユーザー
タバコの煙(副流煙)は、匂いつわりで問題なのが先ですね。
妊娠3ヵ月前までならば、胎児になる前なので赤ちゃんには直接は関係はしないと思いますよ。
先生に赤ちゃんにいつから影響するか聞いてみたらいかがですか?- 10月18日
-
ままま
3ヶ月前なら大丈夫なのですか?
初めて聞きました!- 10月18日
-
退会ユーザー
すみません1ヵ月間違ってました。
特に妊娠初期の2ケ月目迄は、神経質になり過ぎることはありません。
↑
と記載ありました。- 10月18日
-
ままま
わざわざ調べていただきありがとうございました
生理予定日から計算すると今が2ヶ月なので、やはり気を付けた方がいいですね!
ありがとうございました- 10月18日

れママ
わたしは仕事は入っている以上行きます(^^)
初期のうちに退職予定や、つわりが酷いようでしたら、話します。
そうでなければ 母子手帳をもらってから職場の上司に話します(^^)
-
ままま
お返事ありがとうございます
ひどくはないですが、つわりはあります
なるべく早く辞める予定なのでタイミングを見て話したいと思います- 10月17日
ままま
お返事ありがとうございます
体調によりますが、確認でき次第にします