
今週の土曜日に11ヶ月の子供とディズニーランドに行く予定です。移動は…
今週の土曜日に11ヶ月の子供とディズニーランドに行く予定です。移動はバスです。
持ち物予定です。
・オムツ
・着替え
・カメラ
・カッパ
・使い捨て哺乳瓶
・ミルク
・離乳食
・お菓子
ベビーカーはレンタルして、お湯はベビーセンターでもらう予定です。
また東北住みなので、関東の気温がよく分からず…
あまり寒くないようならパーカーで、寒いようなら、綿入りベストかジャンパーを持って行こうと思っています。
これがあったら便利だった!などアドバイスありましたら宜しくお願い致します(*^_^*)
- まふもふ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

あーか
雨なので結構寒いと思います(´・ω・`;)
今日うちの子はトレーナーにモコモコパーカー着てます(・ω・)/

M&M
こんにちは😊
ミルクや離乳食にこだわりが無ければ、ベビーセンターで売ってます🙌🏻
ウチが1歳前に行った時は、レジャーシートと抱っこ紐持参しました☺️
慣れない場所で、グズったりした時に長時間の抱っこがラクでしたし、シートがあればパレードもゆっくり座って見れます😁抱っこ紐して後ろで立って見たりも出来ます✌🏻
朝晩は冷えます‼︎
膝掛けやジャンバーはあった方がいいかと思いますよ✨
楽しんで来て下さい💓
-
まふもふ
離乳食は何でも大丈夫なので、そちらで買おうかな。
レジャーシートと抱っこ紐忘れてましたσ(^_^;)持っていきます!
ひざ掛けも持っていきますね。
ありがとうございます!十数年ぶりのディズニー楽しんできます(*^_^*)- 10月17日

さくら
実家が仙台、自宅が千葉です。
ちょうど昨日まで実家に帰っていたのですが、今時期は仙台も千葉も気温も湿度も似ていて防寒もほとんど同じような格好の方が良いと思います💡
昨日少しは暖かいだろうと思い東京に戻りましたが、雨ということもあったからかめっちゃ寒かったです😅
薄い中綿ダウン、ユニクロのウルトラライトダウン、コートを着てる人も半分くらいいましたよ~😆
子供の格好は抱っこ紐で抱っこの子はトレーナー、歩いてる子は中綿ベストにニット帽かぶってるのを見かけました✨
-
まふもふ
2年前に完全防寒で、ダウン持って行ったら関東暑い!だったので服装迷っていました。
同じような感じなんですね。
子供も暖かくして行こうと思います!
まだ冬物揃えていなかったので買いに行ってきます😆- 10月17日
-
さくら
今週は結構寒いです😖
あと邪魔にならなければバッグの片隅にホッカイロ2.3枚あると便利です✨
ランドなのでシーよりマシですが、もし強風だとパーク寒くて夕方からブランケット(3,000円~5,300円)とホッカイロ(54円くらい)購入者多発します!
そして安いホッカイロが売り切れます💥
ハロウィンのランド楽しんできてください✨- 10月17日
-
まふもふ
そうなんですね😱カイロ持っていきます!
ブランケットも入りそうなら入れていきたいと思います。
社員旅行なので寒くなったら帰るというのが出来ないので💦
ハロウィンディズニー初めてなので楽しんできます✨
ありがとうございました!- 10月17日

退会ユーザー
先週行きましたが、結構寒いですよ😫💦パーカーで行って、念の為ベストジャンパーも持参したほうがいいかなと思います💦
-
まふもふ
寒いんですね😅暖かくして、さらに防寒着も持って行こうと思います。
気温調節が難しいです😱- 10月17日

まま
もし雨が降りそうでしたらベビーカーカバーは持参した方が良いかもしれません。
パークで購入すると3000円くらいかかると聞いたので💦
-
まふもふ
ありがとうございます!パーク内で買うと高いですね😅
雨が降るかもしれないので持参します。- 10月18日
あーか
今予報見てみたら曇りっぽいですね!
今週はずっと雨でしたし、日曜も雨っぽいので土曜はかなり混むかなと思います(´・ω・`;)
間に合うか分かりませんが、レストランとか予約しておいたほうがいいと思います!
ご飯食べる時座る場所確保するだけでもかなり大変だと思いますo(>_<*)o
まふもふ
混雑予想見てもすごいので覚悟してたんですが、座れないほど混むんですね(>_<)
天気予報まで確認して頂き、ありがとうございます!
とりあえず暖かめの服装をさせて、着替えに少し薄手を持って行こうと思います!