![はまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠中で情緒不安定。お腹大きくて不安、食欲低下。自分の未来に不安と恐怖感。気持ち切り替えが難しく、周りに理解者がいない。
一卵性の双子妊娠中です。最近、情緒不安定です。後期に向けて臨月以上のお腹の大きさに自分は耐えられるのか不安で不安で恐怖感が押さえられず、考えてすぎてしまうと動悸冷や汗が出ちゃいます。身長156cm 非妊娠時48kg つわりで-6kg 現在は+5kg お腹は結構出てますが、手足は細く、背中もガリガリです。食欲はあまりなく、そんなに量食べれないです。赤ちゃん達のことじゃなくて自分の今後のことしか考ええれてなく、情けない母親です。気持ちの切り替えをしないといけないんですが、未知の世界で想像もできず、不安で押し潰されそうな毎日です。周りには双子妊娠している人がいなく投稿させてもらいました。
- はまち(7歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は双子ではないですが、同じ気持ちです。はまちさんとちがい、私は体型がみるみる変わっていき、そのカラダの変化に心が追いつきません。
未知すぎて、悪阻も、毛が濃くなることも、浮腫むことも、何もかもが理解できてないし、後悔したりしてしまったことすらあります。もっと旦那さんと一緒にいたかったとか、お洋服を買いたいとか…でも胎動を感じてから、だんだんと心が変わってきた気がします。
私はピアスも開けてないほど、痛みに弱く、産めるの?って悩んだりしてます。お腹も苦しくてご飯も悪阻が終わりおいしいのに、量が食べれない。食べなくても体重が増える。
どーなってしまうのか不安ですが、私を選んでくれた赤ちゃんが生まれてくる瞬間はきっと、人生で一番幸せなんだと思うようにしてます。
144センチしかない友人が双子を生みました…苦しくて圧迫やばい!とよく話してました。1人でこうなんだから、双子のママ、尊敬してます。
![みんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんちゃん
私も一卵性の双子を妊娠中です🙋
その不安とてもわかります!!
まだまだ臨月ではないですが今の倍のお腹の大きさになるのかな?と...
でも想像してた以上に今のお腹は小さいな~という感じです!!
この週数ならもっともっと大きいものなのかとか、もっとしんどいものなのかとか想像していました!!
参考になるかわかりませんが意外とまだまだ耐えれそうな感じです!!
想像してたよりはまだ余裕があるな〜という感じです!!
でもこれからまだお腹は出てくると思うし、しんどいのには変わりませんが...
双子妊娠...周りにはあまりいないですし不安はつきものですよね💧
-
はまち
コメントありがとうございます❗
31週…先輩ですね✨
本当ですか?もう動けないぐらいなのかと
思ってました。本当にこれから
どんどん大きくなりますし不安大きいですよね😭- 10月17日
![つるまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つるまい
158cmで妊娠前49kg、つわりで-4kg、でも出産時には65kgまで増えました💦
食欲ないのはつわりではなく、不安からですか??
私は5月に男児の双子を出産しました。
なにが不安ですか?
私でお役に立てるなら、お答えしますよ〜😊
-
はまち
コメントありがとうございます❗
食後に逆流があったり、不安で
沢山のご飯は食べられないです😭
後期のお腹の大きさに不安を感じてます。
重みに耐えられるのかとやっぱりなにをするにも
しんどくなってきますよね。
想像できず、怖くて怖くて。- 10月17日
![anchovy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anchovy
私も双子妊娠中です!
妊娠前は、はまちさんとほぼ同じ身長体重でした😃
双子ってだけで不安になりますよね😐💦分かりますよー。自分のお腹に2人の人間を育成してるんですからね。
しかもうちは初産で双子で男の子なので本当に未知の世界です😅
色々考えちゃいますよね。見えない不安もありますよね。でも、はまちさんはもう24週間もお腹のなかで2人の赤ちゃんを育ててきてます!凄いことですよ!言っちゃえば、単胎妊婦さんの2倍凄いです!
自分のことしか考えられなくて情けないとおっしゃってますが、全然そんなことないですよ😊
ご主人や家族や周りのサポートが必ずあります💑
不安はママリでいっぱい吐いてください!同じ不安や悩みを抱えるママがたくさんいます。
なるようにしかなりません。
無理せず、時に流れを任せてみましょう💟
-
はまち
コメントありがとうございます❗
わたしも初産で双子妊娠です。
本当に色々考えすぎて周りには
励まされては気持ちが安定し、
また考えすぎて気持ちが落ちてを
繰り返しています…。
りんたろうさんは強い意志をお持ちで
素晴らしいと思います、
なるようにしかならないのも
分かるんですけど、
安定した穏やかな気持ちが欲しいです😭- 10月17日
-
anchovy
妊娠前から心配性だったりしますか?
もしかしたら、マタニティブルーかもしれないですね。。
漢方などで少しは気持ちが楽になるかもしれません。検診の時に先生に言ってみてはどうですか??- 10月17日
-
はまち
かなりの心配性です😭
明日、病院なので先生に相談してみます😢
気分の波がありすぎて自分自身もツラいです。
皆さんも不安あるのに…。- 10月18日
![midoria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
midoria
一卵性の双子妊娠中です♪
不安ですよね〜(›´ω`‹ )私も1人なら、2人産んでるしなーんも心配なかったんですが今回双子で漠然とした不安があって当初は喜びよりも不安だらけでした〜
でもお腹が大きくなって胎動が感じるたびに2人も一度に私の所にきてくれたんだから頑張ろうって言う気になってきました笑
お腹は上の子出産したときの腹囲こえました
何cmになるか今じゃ楽しみです(♡ˊ艸ˋ♡)
私も周りに双子妊娠してる方や、双子出産した方がいないのでここでいつもお世話になってます♪見てるだけでもすごい元気もらえます♪はまちさんもここでたくさん吐き出してくださいね(* ´ ェ `*)
-
はまち
コメントありがとうございます❗
わたしは初産で妊娠初期からずっと不安が
つきまとってます😭
胎動感じながら頑張ろうと思うんですが、
自分の体調のこと、今後の身体変化について
しか着目できてないです…
何cmになるんだろうなんて
思えるようになりたいです😰
まだ身体と心が全然ついていけてないんだろうなと😭- 10月18日
![アクア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アクア
私も今一卵性の双子を妊娠中ですが私もこれからどんどんお腹大きくなって日常生活できるか心配です💧
しかも、私の場合は身長が130㎝代で小4位しか無いのでこんな小さいお腹の中に二人も大丈夫か?っと大きくなるお腹を見て思ってますがその反面お腹大きくて凄いなーっと感動もしてます_(^^;)ゞ
臨月になるとだるまや起き上がりこぼしみたいにると思ってますが周りに協力してもらって元気な赤ちゃん産みたいと思ってますので不安多いですがお互い頑張りましょう!
-
はまち
コメントありがとうございます❗
不安だらけですよね😭
小さい身体で本当に頑張られてますね✨
本当に尊敬します❗
今後後期に向けて大変になっていきますが、
お互いに頑張りましょう✊- 10月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安になるのも無理ないです💦情けなくないです!辛い時は泣くだけ泣いて下さい( ; ; )
-
はまち
ありがとうございます❗
不安感が強すぎて泣いてばっかです。
吐かないとやっていけないです😭- 10月20日
-
退会ユーザー
一人でも妊娠中辛かったので悪阻は。双子ちゃんなら尚更悪阻辛いのではないですか?
- 10月20日
![やんちゃボーイズ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんちゃボーイズ☆
私も不安ばかりでしたよ( ; ; )一卵性でリスクもほどほど高いですし、子供も自分にも何が起こるんだろうって不安。27週くらいで苦しいから早く出したーい‼️って思ってました(/ _ ; )
今思えばそんなに早く産まれてたら大変な事になってたと思うのですが、妊娠中はしんどくて考えちゃいました(>人<;)腹囲は100センチ超えが普通と聞くけれど、私は36週出産で95センチまでしか行きませんでした。はまちさんと、体型同じです。子供が生まれるまで正直子供を産む、育てる実感なんてありませんでしたよ‼︎自分中心だなんて気にしなくて良いです♪
産まれてきたら体型とか諸々どうでもよくなり、子供中心になります。お臍はちょっと開いちゃったけど、妊娠線はほぼ出ませんでした(╹◡╹)体重も元にもどりましたよ☆
-
はまち
コメントありがとうございます❗
本当に不安だらけで、
感情の起伏が激しいです😭
早産は大変なことになりますよね…
でもしんどさもツラいですよね😭
どーんと構えられるように
がんばります。
双子の経験の方の話
なかなか聞けないので貴重な
コメントありがとうございます❗- 10月21日
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
こんにちは!
今年の3月に一卵性の双子の女の子を出産しました!
私も想定外の双子妊娠に驚き、さらに1番ハイリスクのMMで初めに通ってた病院ではもういつどうなるかわからない、それなりの覚悟しておいてとか言われて毎日毎日不安で泣いてばっかりでした😭
それに双子だからかわからないですけどつわりもひどくて、それが私を余計にマイナス思考にさせてほんとにきつかったです
でも転院した病院のこれまで双子をたくさん取り上げてきた経験豊富な先生や看護師さんに、私の妊娠はMMの双子ってだけで普通のことって感じで接してもらって、
あ、なんか大丈夫なのかもーって思えました!笑
よくわからない感じの役に立たないコメントすみません💦🙇♀️
確かに双子妊娠はいろんなことのリスクも高くなるしお腹の大きさもどうなっちゃうのか心配やし不安だらけですよね💦💦
でも、大丈夫です🙆
なんとかなります!笑
お腹の子のためにも楽しい想像たくさんしてあげてください💓
そして産まれたら育児で外食ができなくなるので、今のうちに行ける範囲でいろんな美味しいもの食べに行っちゃってください💓
そして産まれたら育児は大変ですけど、
それ以上の双子ならではの可愛らしさと、
双子だからこそ周りの人に親切にされたり可愛いって声掛けられたり、女子高生とすれ違うとジャニーズばりの黄色いキャー💓ももらえます笑
楽しいこともたっくさん待ってます❣️
なので、まずはめったにできない双子妊娠、楽しんでください💓
はまち
コメントありがとうございます❗
わたしも身体の変化に心が全然ついていかず、
ここまできてます…。
旦那にも家族にも私を選んで来てくれたんだよって
励まされて、また気分が落ちての繰り返しです。
無事に産まれてきてくれることが
人生一番の幸せなことですね。