※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amy
その他の疑問

単身引越しを経験した方に質問です。私は県外に一人暮らしをしながらも…

単身引越しを経験した方に質問です。
私は県外に一人暮らしをしながらも、今の彼との子どもを妊娠しました。
今年末に地元に戻って結婚するのですが、あまりお金がなく引越し代も痛いくらいです。
単身引越しをした方、引越し料金いくらかかりましたか?
時期と距離(隣県など)と家電含んだかの料金が知りたいです。

コメント

ゴルゴ33

今の主人と結婚するために引っ越しする際、クロネコヤマトの単身引っ越しパックを使いました。大型家電や家具は主人があらかじめ用意してくれていたので、私は小型家電や衣装ケース、本棚、その中にあった服や本だけを頼みました。
東京→大阪で、閑散期利用・平日割引込みで28,000円ほどでした。
いらない家具家電は友人に譲ったり、車を出せる先輩が家具のお礼にと粗大ごみを集積所に持ち込んでくれたりしたので処分代も浮かせました🙂

ある日どこかで

単身なら、そこまで取られないです。引っ越しのコツはまず持って行きたいもの全てのリストを作って、家具家電はサイズ測る。ネットで10社位に一括で相見積もりする。

そうすると、1tショートとかロングで連絡が来るから、自分で必要なサイズ分かる。
あとは、安いとこに依頼すると良いですよ。
引っ越しシーズン避けて、平日かつ朝イチ避けたりすると安くなります。

  • ある日どこかで

    ある日どこかで

    あとは、思い切って断捨離すると良いです。彼と話して、被る家電、入りきらない家具類はジャンジャン、リサイクルや廃棄して、必要な物だけを持って行くと安く済みます。
    単身パックみたいな奴。
    パソコンもネットに無料で廃棄する奴あるし、金銀目当てに、無料で回収してる業者もあるはず。ポストにチラシ入りません?何日にご不要な物を外に置いておいてくださいみたいな奴。

    ご検討あれ(o^^o)

    • 10月17日
もちもちちくわぶ

ピンキリですよ。
とことん安くて、この分サービスが悪いか(運んで山積み、自分であとはやってね!みたいな)
高いとそれなりに丁寧です。


どこまでのサービスを求めるかによって値段変わると思うので
色々会社に見積もりだしてもらった方がよいですよ★

sadako

荷物積むとこから下ろすまで3時間以内?2時間以内?だったら赤帽さんで1万くらいとかだった気が(^^)
家電もセミダブルベットも運びましたよ♡
同じ市内だったので県をまたいだりはちょっとわからないですし、赤帽さんは人によって少し違うので、調べてみるといいかもです^_^
私はおじさん1人で全部積んでくれて料金も1人分。友達のとこはご夫婦でされてて料金2倍だったとのことでしたー!

amy

12月末は引越し料金高くつきますよね?

mimi

2回引越ししました☺️冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、ベッド含みます🤗❣️

千葉→東京が5.5万円(アリさん)
東京→北海道は9万円(ヤマト)

ベッド無ければ、それぞれ2万円は下がったと思います💦

隣県だと変わらないかもですが…距離が遠くなるほど、宅配も扱ってる業者がお得だと、引越し屋さんが言ってました〜♫

  • amy

    amy

    宅配も扱う業者はクロネコヤマトとかですよね?😳

    • 10月17日
  • mimi

    mimi

    そうです❗️
    引越しの時はヤマトホームコンビニエンスっていう名前でやってるみたいです👐
    あとは日通とかですかね🤔

    • 10月17日