![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんは旦那さんの実家にどのくらいの頻度で行ってますか?私が行きたく…
皆さんは旦那さんの実家にどのくらいの頻度で行ってますか?
私が行きたくない理由としては、
・叔母から定期的に様子伺いされながら遊びに来いっと言うメールが来ること
・義母は携帯を持ってない為、叔母が私達との連絡係を買って出てる様子
・叔母が原因で、夫婦喧嘩に発展することが多い
・義母宅まで車で40分、電車で1時間強の距離。毎回レンタカー代、お土産代がかかる
・義母宅で子どもが泣くことが多い
・義両親は孫の写真を撮らず、私から送られてくるのを待ってる雰囲気。私が送らないと、叔母が携帯で撮ったのを印刷している
・向こうから来たいと言うことはない(私に遠慮している)
- ゆう(8歳)
コメント
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
年に2回と
初節句、1歳の誕生日以外
行かないです😅
![ぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶる
飛行機の距離の為1年に2回です💦
私もお金が掛かるのと少し義母が
苦手な為泊まるのも1泊が多いです😭
めんどくさいので極力避けてます💦
あちらの親がそれぞれ別にですが
年に3.4回ぐらいはバラバラにですが
遊びに来ています。
泊まりは断っています。
-
ゆう
めんどくさいですよね💦泊まりとか本当に嫌です
- 10月17日
![ひあゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあゆー
転勤族なので帰省する時(年2.3回)に行くくらいです!
今年3月までの3年間はたまたま車で40分の所に住んでましたが、子供の誕生日と親族のお墓参りと新年の挨拶くらいしか行きませんでした☺︎
写真送れとかたまにの連絡も最初は私に来てましたが、息子が寂しそうなんで息子に〜って言ったら私には来なくなりました♪笑
-
ゆう
私も来なくなる日が来て欲しいです。
- 10月17日
![hi.0412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi.0412
うちは最近ほぼ毎週いってる感じですね😂笑
結婚式の打ち合わせとか、
うちが教習所通っててどーしても託児所の時間が終わってからのやつを受けにいきたかったり、
妊婦検診とか1人で行くときは連れていって走り回されても辛いし、必ず泣くので
最近はひいおじいちゃんたちに娘みててもらうことが増えてるのもあるし、
あとはただただ遊びに行くとかですかね😞
実家ってゆっても、旦那はシングルマザーで育ったので
お母さんとおじいちゃん家で皆で住んでたみたいなので
旦那のおじいちゃん、おばあちゃんちで
娘からしたらひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんの家になりますが!
お義母さんも仕事してるので、
土日の昼間にいかないとお義母さんとは会わないです!
-
ゆう
仲良いのですね💦
私ははっきり言って義家族が苦手で💦- 10月17日
-
hi.0412
悪くはないと思います!
義実家と、家が歩いて5分もかからない距離なので余計行く頻度が多い気がします(>_<)
けどさすがに予定もないのに
行こう!って言われて行って何時間もいてるのは
さすがにしんどいし帰りたいオーラめちゃくちゃ出します(笑)- 10月17日
![トマトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマトマト
私は里帰り終えて
帰ってきてから毎週です😭😭
車で10分くらいの距離なので
何かしら理由付けて、来い来い
しつこいです(´;ω;`)
うちも義家族のことで夫婦喧嘩
なることよくあります(;°;ω;°;)
結婚しなきゃ良かったって
いっつも思ってしまいます(笑)
-
ゆう
毎週は辛いですね💦そしてまだ産後ということをわかって欲しいですね💦
- 10月17日
![minami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minami
年に1、2回しか行きません(笑)
車で10時間弱かかる距離なので💦
因みに義理の両親は携帯を持ってますが、連絡先は交換していないので、自分から連絡を取ったことないです😅
-
ゆう
うちも遠かったら良かったです。
- 10月17日
![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴ
3ヶ月に一回行ってましたが、昨日、雨なのにテーマパークに義母が行きたがり子供が怪我して救急病院へ…
行きたがるから子供と遊ぶのかと思ったら自分は屋根の下で突っ立って私は傘もささずに子供を追いかけてずぶ濡れ。
しかも私わるくなーいみたいな顔されたのでもう一生行かないと決めました。
-
ゆう
あり得ないですね。雨なのに出かけたがり怪我までさせるなんて
- 10月17日
![ふうこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうこママ
車で30分の距離です。
月に1回は連れてきてと義母に言われたので、今のところ月に1回連れて行ってます。
特に嫌ではないですが、義実家は地べたじゃなく椅子に座る家なので、子供を転がせられないので長居はキツいです。
写真はうちもそんな感じです!
好き放題プリントアウトされて親戚中に配られるので、勝手に撮られるよりは私達が撮った可愛い写りのものを送ってプリントアウトしてくれるほうがいいです笑
あまり気乗りしなくても、子供にとってはおじいちゃんおばあちゃんなので、しっかり可愛がってもらわないとな~と思って連れて行ってます!
叔母様は一緒に住まれてるのですか?
読んだだけなのに、なんだか叔母様の存在が苦手です…💦
-
ゆう
叔母は一緒に住んでません。なんか、叔母からだと義母の代弁されてるようで本当に嫌になります。なんなら本人から写真送って、遊びに来てって言われた方がまだいいです。
- 10月17日
![☆まめた☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめた☆
結婚してからはあってませんね…。入籍前の顔合わせで1度あっただけで。飛行機の距離なのもありますが、主人が帰りたがりません。
-
ゆう
うちの旦那もあんまり帰りたがりません。
- 10月17日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
1ヶ月に2回ぐらいですかね☺
疲れるんで2時間ぐらいで帰りますけど👅(笑)
息子を可愛がってくれてるんですけど、なんか発言がイライラします(笑)
ゆう
生まれてから、3回は連れて行きました。こちらにも3回。
にゃんすけ♥︎
高速乗れば20分くらいで
行ける距離ですが
何かと理由つけて
いつも断るから
誘ってこないのでらくです。