コメント
ssssss
私だったら心配なので連れて行きます😱
はるるんママ
夜になると、器官が狭くなるって小児科で言われました。
うちの子もまさに同じ状況で、今日薬と器官を広げるテープもらってきましたよ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
昨日は、吐き戻ししてて大変だったのですが、今はグッスリ寝てます( *^艸^)
-
amimi
同じテープ貰って胸に貼ってよくなりました!ありがとうございます( ღ’ᴗ’ღ )
- 10月31日
がっちゃん
うちもこの前同じ
感じでした(*_*)
喉の風邪をひいて
夜寝てる時に
咳と一緒に吐いてしまってました!
たまたま咳こんで
吐いてしまっただけかなと
思います(๑º△º๑)
病院でも特になにも言われず
風邪がなおったら
その症状もなくなりました( *´︶`*)
-
amimi
病院からテープ貰ってきてよくなりました!ありがとうございます^_^
- 10月31日
そら♪
うちも風邪をひいてから、しばらく夜になると咳がひどくなる状態が続いていました。風邪薬は飲んでましたが、一度咳込んで吐いてしまったので病院に行き、咳のお薬をもらってやっと治りました。
吐くくらいだと、眠ってるようでも熟睡出来ていないと思います。お薬もらうと楽になりますよ^ ^お大事に!
-
amimi
やっぱり熟睡出来てなかったみたいです(;_;)ありがとうございます( ღ’ᴗ’ღ )
- 10月31日
りゅうmama
夜になると寝るときあったかくなるので、せきが出やすくなるんですよ!!わたし自身喘息でしたが寝る前が1番辛かったです。
わたしなら病院行きます!
-
amimi
喘息とは言われないまま薬で治りました!ありがとうございます( ღ’ᴗ’ღ )
- 10月31日
amimi
病院連れて行って薬もらったら治りました!ありがとうございます!