
コメント

おたんちん母
水に溶けて出てしまいやすいカリウムですが、スープなら溶け出したカリウムを摂取できるので、イイと思いますよー!
またトマトだけに頼らず、バナナやホウレンソウ、ナッツ(無塩がイイですね)、アボカド、豆乳など色んな物から塩分を控えつつ摂ると最高だと思いまーす。その他にも…調べると色々出て来るはずですよー☆
私も前回の臨月、蟹のコース食べてからパンパンに浮腫んで、血圧は問題なかったものの、泣きそうになり調べまくりました。
お互い、元気な赤ちゃんを産みましょうねー☆
あいうえお
そおなんですね!
ありがとうございます!
色々なものをとって対策しようと思います!
おたんちん母
グッドアンサーありがとうございます。
説明が足りなったのですが
野菜を切ってから、洗ったり、水にさらしたり、茹でるとカリウムが流れてしまうようです。
検診が1ヶ月に1回で淋しいですが、楽しく保育器しましょうね〜☆
あいうえお
え!そおなんですか?!
では、切る前にあらわねば、なんですね、なんでも!
おたんちん母
そうなんですよー。
せっかく食べるなら、電解質やビタミン逃さず摂りたいですもんね〜☆
あいうえお
なるほどー!勉強になります!
ありがとうございます☺️