※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりこ
妊活

明日の子宮内膜ポリープ切除手術、ラミセル入れずにも手術可能。麻酔後の子宮鏡挿入困難で手術中止の可能性あり。リスクや施術の必要性はあるか?

明日、子宮内膜ポリープ切除手術を予定しております。先ほど前日夜のためラミセルを入れる処置をしましたが、激痛で入りませんでした。(我慢はしましたが、何度も何度もトライされ、最後は先生が諦めた感じです)

ラミセル無しでも子宮鏡手術はできるから、明日手術しましょう。と言われたのですが、本当に大丈夫なんでしょうか?やってもやらなくてもいい施術なんてないだろうし、ラミセルをしないことのリスクはありますか?

また、明日、麻酔をかけてから子宮鏡が入らなかったら手術中止もありますと言われましたが、そんなことありえるのでしょうか?

コメント

いぬ

子宮口広げるやつですかね?→ラミセル
だとしたら広げなくても入るか試してダメなら中止ってことかもしれませんね。