![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
一概には言えないですが、私は48時間本陣痛でしたが帝王切開はしませんでした!
福原愛ちゃんは4日間だったらしいですが自然分娩みたいですよね🤔❤️
でも友人は20時間しないくらいで帝王切開だったみたいです!
赤ちゃんではなく、母側の体力を考えて、って感じみたいでした😌
病院と先生の判断によって違いそうです(*^^*)
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
わたしは予定日超過10日で誘発分娩のため入院して、
1日目は錠剤の促進剤、
2日目、3日目で点滴の促進剤をして、
3日目の夕方に帝王切開になりました!
-
ママ
回答ありがとうございます✨
大体3日くらいで帝王切開が多いんですかね?💡
促進剤と帝王切開のフルコースだったんですね😭- 10月16日
![チミー:-)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チミー:-)
病院の方針があるので、それぞれだと思いますが、
私の産んだ病院は、「自然派」だったので、陣痛に苦しみ、全く眠れず、食事もとれなくても切ってくれませんでした。
3日分娩台にいましたが、二日目に耐えられず「お腹切って欲しい」と頼みましたが「もったいない!」と即却下されました。
3日目に赤ちゃんの回転が止まってしまい、「次のいきみで赤ちゃんが出てこれなかったら帝王切開します」と言われたので、お母さんの体力より赤ちゃんの状態や心拍が決め手になるんだと思います☺
-
ママ
なるほど病院の方針によるんですね✨
大変なお産だったんですね💦
赤ちゃん優先ですが食事も睡眠もとれないのはつらかったですよね😭
ありがとうございます✨- 10月16日
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
私は破水からスタートしてしまったので、促進剤を使いました!
丸2日促進剤での陣痛に耐えましたが、子宮口が開かず、分娩停止という判断で帝王切開になりましたよ!
-
ママ
だいたい2、3日くらいが多いんですね💡
陣痛も帝王切開も耐え抜いて会えたわが子は本当に可愛いんだろうなと思います😊
ありがとうございます✨- 10月16日
ママ
本陣痛48時間!
とても長かったんですね😭
病院によるんですね😊
ありがとうございます✨