![⭐maya⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんの食事について相談です。そうめんの量や茹で方、お粥との組み合わせについて不安があります。素麺とお粥を組み合わせる際の量について教えてください。
教えて下さい!!
今月末には7ヶ月になる女の子のママです(*・ω・)☆
ベビーそうめんって、5,6ヵ月の規定量は5gってなってるんですが、茹でた後の5gってすくないですよね!?
お粥だと今は小さじ8(40g)程度食べます!
2回食で2回食目を素麺にしようかと考えてるのですが、足りない分はお粥などで補ってますか?
例えば、茹でた後のそうめん小さじ1+お粥小さじ3を混ぜて合計小さじ4といった認識でいいのでしょうか??
和光堂のベビーそうめん使ってるのですが、茹でる際に麺5gに対してお湯100~150と書いてあるのですが、それだと乾麺の状態での小さじ1なのかと思ってしまって😵💦
- ⭐maya⭐(7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
茹でる前が5gじゃないですか?😃
うちは麺、パンの時はイモ類を足して満腹感得られる様にしてます😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
遅くなりました💦
私が持っている離乳食の本ではこのようになってますよ😊
-
ままり
見づらいですね💦
茹でる前5g、茹でた後15gになってます!
パンは8枚切りを8分の1~5分の1(耳なし)となってます(^^)- 10月16日
-
⭐maya⭐
ご丁寧にありがとうございます💠
そうめんは茹でる前で良さそうですねぇ♡
それにしても、15gじゃうちの子物足りなそうです💦💦
炭水化物が15gってことですもんねぇー😵💦
パンは1/8~1/5を、ミルクかお湯で煮込めばいいんですねぇー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡- 10月16日
⭐maya⭐
お返事ありがとうございます☆
茹でる前でいいんですかね??
茹でる前と茹でた後って結構量が違うからどっちなんだろーって おもってしまって😅
ちなみにパンは茹でる前ですか??
パン粥も挑戦したいんですけど、家に計りなど無くて😵💦
教えて頂けたら助かります♡