![しょうたんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝に破水し、入院中。子宮口が開いておらず、明日以降の出産か。計画通りの無痛出産希望だが不安。体験談を聞きたい。ありがとうございます。
今日の朝、11時頃前期破水、12時に入院して今に至ります!
内診してもらってまだ赤ちゃんは高いところにいて、子宮口も全然開いてないからおそらく明日以降になりますね、と言われています!
私は計画無痛予定だったので明日が月曜日でよかったなぁと思う反面、
このまま陣痛も来ず、子宮口も開かないんだろうなぁと不安でもあります。
おそろく明日の午前中、先生にみてもらったあと、バルーンなり、促進剤なりするのかな?と思うんですが、わたしのようなケースで出産された方がいれば、参考までに破水で入院から出産までの時間や体験談を教えてほしいです!ちなみに初産です(*^ω^)
- しょうたんまま(7歳)
コメント
![WVYukI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WVYukI
私の初産場合ですが、日付けが変わる頃に高位破水をして入院、何もないので旦那帰らされ、翌日何もなければ促進剤やバルーンなどの処置予定でしたが、促進剤、バルーンは嫌だったので、落ち着いて寝ることもできず病室でスクワットや階段昇降などしていました😅
朝方、主治医の先生出勤前に完全破水して出産し、先生出勤されたころには朝ごはんを食べていました٩꒰。•◡•。꒱۶
ドキドキですね!
母子共に安産でありますように…
![莉咲ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
莉咲ママ
予定日5日過ぎて検診でもまだまだ下がりが悪いね~って言われていて、のんびりしていたら夜にたらーっといきなり破水し即入院でした!けれど産まれる気配は全くなし。次の日の昼から促進剤投与し、少しずつ量が増える中…なかなか子宮口は開かず、赤ちゃんの心拍も弱くなったり、帝王切開も考えましたが夕方から子宮口がぐいぐい開き始め、その夜に産まれました~!!8時間かかりましたが分娩台にあがって20分で我が子に会えました!!
初産は不安と恐怖があると思いますが、元気な赤ちゃん産んで下さいね☺🎶
-
しょうたんまま
私も、12日の検診で全然産まれてきそうにないってことだったんで、もう逆にいろいろやる気失ってて、もう41w6dまでになにかあればいいかなぁって感じでいたらこの有り様でした(笑)
わたしも明日産まれるってこともあり得るってことですよね!!
促進剤とかバルーンとか少し怖い気もしますが、赤ちゃんに会えると思ったら頑張れそうです!!ありがとうございます!(*^ω^)- 10月16日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
夜中0時に破水し1時に入院、19時45分に出産でした 😺
入院時子宮口は全く開いておらずでしたが、徐々に自然に陣痛がついてきて5時頃から本陣痛なみの痛みが始まり昼頃から産むまでがピークでした !
陣痛来ると良いですね !
-
しょうたんまま
破水から出産まで早かったほうですよね!!
しかも子宮口開いてない状態からですよね!!すごい!!
差し支えなければ、何週での出産でしたか?
わたしも理想は自然な陣痛や子宮口の開きなんですが、正直ほとんど開いてないと言われてあきらめモードでした!!
陣痛きてほしいですー!!
ありがとうございます(*^ω^)- 10月16日
-
まこ
破水して早い人はもっと早いので、陣痛15時間だから早くも遅すぎもせずですかね 😹
破水してすぐ微弱ですが陣痛も始まったので、でも最終的には子宮口が全開前に胎児心音が下がり吸引分娩でした 😺
出産は38週1日でした!- 10月16日
![しおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおちゃん
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
私も陣痛よりも破水が先でした!
レアケースなのかもしれませんが、
破水により羊水が減り、陣痛が来る前に赤ちゃんの心音モニターで苦しいサインが出たため、
そのまま帝王切開になりました💦
参考までに(^^)
5:30 破水
7:00 病院に到着
とりあえず入院。
朝ごはんも食べちゃいました!
9:00 苦しいサインが出たので、
旦那さんが到着したら
帝王切開しようと言われる
10:45 また苦しいサインが出て、
すぐ帝王切開に。
11:00 手術室へ
11:41 娘誕生💕
って感じでした!
陣痛を体験せず出産できて、ちょっとラッキーだと思っています(^ ^)
頑張ってくださいね(^^)!
-
しょうたんまま
なるほどーー(@_@)
そのパターンもやっぱりあるんですね!!
でも帝王切開も、頭には入れてます!!
助産師さんが最後の砦であり得ます!っていってました!
赤ちゃんの命が最優先ですもんね!!それに帝王切開も自然分娩もお産には変わりないですしね!!(*^^*)頑張ります!!
詳しく書いていただき、ありがとうございます!(*^ω^)- 10月16日
![しょうたんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうたんまま
回答いただいた皆さん、ありがとうございました✨10/16の16時57分に元気な男の子出産しました!結局相談した夜中の2時に本陣痛始まり、促進剤のみ使用し、無痛分娩できました(*^^*)
いろんなケースが聞けて参考になりました☆ありがとうございます!!
しょうたんまま
比較的早かったんですね!あと、促進剤など使わずに済んだのが羨ましいです!!( ノД`)
わたしの病院は特別動いたりとかはしなくて大丈夫ですよ~(*^^*)みたいなこと言われてて、ゆーっくり明日に備えて寝てくださいね~って言われちゃうから、あぐらをかくくらいしかできてないです💧明日中、もしくは明後日までには会いたいので頑張りますね!ありがとうございます(*^ω^)