
生後26日の赤ちゃんです。母乳の後にミルクを足す時、60~80mlを3~4時間間隔で飲んでいますが、飲む量にばらつきがあります。ミルクを飲んだ後にぐずぐずするときはどうしたらいいでしょうか?
生後26日です。混合なのですが、このくらいの時期は母乳の後どのくらいミルク足しますか?
3~4時間間隔で、60~80足しているのですが、80飲むときもあれば40くらいしか飲まないときもあります。
ミルク足した後も、30分くらいでぐずぐずし初め、口をパクパクさせることがあり、そういう時はどうしたら良いのでしょうか(>_<)?再びミルクを足す?何ミリリットル?
どうしたら良いのか分かりません💦
- くまくま(7歳)

トラ*
私もそのくらいの時はミルクは60〜80にしてました!!
80にすると戻してしまうこともあったので、様子見ながら減らしたり……
ミルク後に口をパクパクさせるなら、もう一度おっぱいあげてました🌟
母乳は吸わせれば吸わせるだけ出ると言われたので😊✨
母乳は欲しがった時に何度でも吸わせてました👌

ぽんちゃん
今は完母になりましたが、最初の2ヶ月は混合でした(^^)
そのときによって赤ちゃんも飲む量が違ったり、おっぱいの出方も違ったりするので、100作って飲み具合を見てました!
80飲むときもあれば、40も飲まないときもあるし、飲み過ぎて吐き戻すこともあったので、吐き戻すことが多くなってきたら、ミルクの量をだんだん減らしてました!
あまり飲まないままグズグズし始めたら、ミルク足してもいいと思いますよ(^^)

チックタック
生後20日でほぼ母乳ですが、母乳辛い時ミルクあげてます
夜40〜60あげていますが
60あげると最近は満足して寝てくれます
母乳のんでまだのみ足りないって時ミルク追加であげますがその後も足りないって感じで口をパクつかせますが
こういう時はおしゃぶり加えさせます
口寂しいだけのような気がします
本当にお腹すいてる時は泣くと思うので大人しくおしゃぶり加える時はそういうことなのかな(笑)
母乳orミルクあとのグズりや口ぱくぱくにおしゃぶり案外使えますよ!

まーる
退院後は、母乳をあげてから、40あげてました。
でも2週間で体重がすごく増えてしまい、ミルクを1日1回に減らすように指導されたら、私も赤ちゃんも寝られず二人とも痩せてしまいました。
次の指導ではミルクを1日4回にしてみてと言われてなんとか体重増加。
何をどうしたら良いのかわからなくなり、とにかく母乳をあげて足りないようならミルクを40足して、それでも足りないようなら、もう一度おっぱい吸わせてます。
悩みますよね(^^;
コメント