
コメント

みのり
受け付けで
「初めてなんですが、妊娠したかどうかの検査を受けたいです!」
と言う旨を伝えれば
「保険証お預かりして良いですか?問診票記入してお待ちください」
って流れだと思います!!

はむ
ドキドキですね💓
私は初めての時は問診票書いてそのあと尿検査と内診しましたよ😊👍
赤ちゃん見えるといいですね♪
-
えー
ありがとうございます!
もう本当にドキドキなんです…
でも勇気でてきましたっ💪(・v・💪)- 10月15日

ぇり
おめでとうございます(*^^*)
ドキドキですね❤️窓口で(初めてですが、妊娠検査お願いします)みたいな感じで伝えたら、受付の人が保険証預かるので問診票を記入します。
その後は受付の人の案内のとおりに行動すれば大丈夫ですよ!
私の場合は尿をとってから体重や体温を測って診察待ち➡︎診察って感じでした!最初はお股開くの抵抗ありましたが😂💦なれたら大丈夫です🙆赤ちゃん見れるといいですね❤️頑張ってください!
-
えー
ありがとうございます!!!
ドキドキすぎて行かなきゃなんですけど…
なのでみなさんに勇気をもらおうと(*゚-゚)
初めてはドキドキするものだとおもって
行ってまいります!!!
勇気でてきました💪(・∀・💪)- 10月15日
えー
ありがとうございます!!!
勇気でてきましたよーーー💪(´・v・`💪)