※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せりか
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始め、現在は2回食で潰してない10倍がゆや野菜、豆腐かお魚、果物を食べています。パン粥やベビー素麺は食べないけど、7ヶ月になってもモグモグ期に移行して大丈夫でしょうか?

離乳食についての質問です。

5ヶ月から離乳食を始めて
6ヶ月で2回食にして
今は

潰してない10倍がゆ 50g
野菜 15g
豆腐かお魚 15g
果物 15g

を2食食べています。

パン粥、ベビー素麺など
は食べてくれないのですが
7ヶ月になったら
モグモグ期にしても
大丈夫でしょうか😢?
みなさんはいつモグモグ期に
しましたか?

コメント

ひなママ

6ヶ月から離乳食始めて1カ月ちょいしてから7倍粥にしました‼︎
2回食始めて2.3日は2回目のみ1回目の半量で、慣れて1回目も2回目もほぼ同量にしました!
今の状態で難なく食べてくれてるなら移行して大丈夫だと思いますよ😊

  • せりか

    せりか


    返信ありがとうございます😊

    モグモグ期になると
    人参、大根などはみじん切りだと
    本に書いてあったのですが
    かぼちゃ、じゃが芋、さつま芋
    などはどうやって
    あげていましたか?
    みじん切りにしても
    かぼちゃなどはペースト状
    になっちゃうんじゃないかな
    と思って、、
    質問ばかりすみません😢

    • 10月15日
  • ひなママ

    ひなママ

    荒く潰してあげてましたよ😊
    本だと豆腐程の柔らかさだったかな?
    ペーストの中に少しゴロゴロ形が残る感じです❗️

    • 10月15日
  • せりか

    せりか


    荒くで大丈夫なんですね♪
    豆腐ぐらいの柔らかさ
    参考にしてみます!
    ありがとうございます☺️✨

    • 10月15日
*夢*

今食べれてる物を少しずつ食べれてるか様子を見ながら
ポタージュ状→1/4粒々混ぜてみる→2/4粒々混ぜてみる
な感じで少しずつモグモグ期に移行していけばいいのかな!と思います(o^^o)

  • せりか

    せりか


    返信ありがとうございます😊

    徐々に食べさせてみます😊
    ありがとうございます!

    モグモグ期になると
    かぼちゃ、じゃが芋、さつま芋
    などみじん切りや粒々に
    ならないものは
    どうやって食べさせてましたか?
    質問ばかりすみません😢

    • 10月15日
  • *夢*

    *夢*

    全然大丈夫ですよ
    離乳食難しいですよね(^-^;)

    芋系は粗めにみじん切りにして食べるときに食べられる大きさに適当にスプーンで潰してます!

    • 10月15日
  • せりか

    せりか


    離乳食難しいです😂

    芋系は湯でたら
    柔らかくなりますもんね♪
    ありがとうございます!
    助かりました😭💕

    • 10月15日
あみー

いつからというはっきりした感じでは無いんですが、少しずつ裏ごし野菜をみじん切りが入った状態にしてあげたりペーストから少し形があるものにしていった感じです😉
お粥は7倍粥にしたり✨
嫌がったら元に戻してあげたり
少しずつ慣らしていけば大丈夫だと思いますよ😉

  • せりか

    せりか


    返信ありがとうございます😊

    少しずつで
    大丈夫なんですね♪
    様子みながら移行して
    いきます!
    ありがとうございます✨

    • 10月15日