
旦那が連絡なしで仕事に行き、怒っている。実家に帰るか相談中。他に方法は?
長くなります。
旦那が昨日12時過ぎに帰ってきました!
今日は6時30に家を出て、倉庫に行くと言ってました!自営業で倉庫をかりてて道具を車に積みに行くと言って家を出ました。7時30に仕事仲間がうちの駐車場に車を止め旦那の車で仕事を行くと昨日言われました。お弁当は7時30までに出来てれば大丈夫だよー*\(^o^)/*との事だったので、6時30過ぎに起きお弁当と朝ごはんのおにぎりを作って旦那が7時30分に取りに来ると思って待ってました!
が、取りきませんでした。そして仕事の仲間の車が駐車場に止まってました!
連絡もなしで、本当に腹が立ってしょうがないです(´・_・`)こんな事始めてです。
置き手紙でもして実家に帰ってやりたいけど、なんか他にいい方法ないですかね?(´;д;`)
実家には帰るつもりで旦那は何も知りません。
- もえmama(9歳)
コメント

*ことみ*
私ならとりあえず旦那に電話します!
出るまでwww

退会ユーザー
帰っていいんじゃないですか?
私も同じことをされたら腹が立ちます。
ただ、初めてなら何か事情があったのかもしれませんよ?
-
もえmama
ありがとうございます!
この事がある前からもともと帰ろうか悩んでたんですが、ササッと帰ります。電話して事情は聞きます- 8月15日

こうたん
帰ってしまって旦那さんに頭を冷やしてもらって迎えに来てもらうのはどおですかね?手紙に何で私はこうなったって事詳しく書いて実家に帰りますって最後に書けばいいのかなーなんて。
-
もえmama
ありがとうございます!
遠くて迎えにこないです(´・_・`)
怒らず心配してるよー的な感じで電話して置き手紙でもして帰ります!- 8月15日

海空ママ
私なら何回か電話をして出ないようなら様子見で待ちます。
何か悪さしてるなら話は別だけど、連絡が取れないんじゃあ状況も分からないし何かあったのではと心配にもなりますし…
一度私も旦那が同じような事がありました…
悪い事でも…とイライラしてましたが…
仕方ない理由だったので…
-
もえmama
ありがとうございます!
怒りもありますが、心配も少しだけしてるので電話してみます!- 8月15日

ともよし
旦那様も仕事でトラブルあったりしたかもしれないし、連絡ついて納得出来なければご実家でもいいと思います。
-
もえmama
ありがとうございます!
はい。電話して事情を聞いてから実家に帰りたいと思います‼︎- 8月15日

もえmama
皆さんコメントありがとうございました!
旦那に電話したら、忘れてたと言われました(´・_・`)
お昼代と朝ごはん代はおこずかいから出しもらって、帰る事にしました

カランコロン
ごめんなさい、わたし1人の意見ですが…
こんなこと(と言っては失礼ですね(^^;;)で実家に帰るのですが?!仕事してる旦那さまからすれば疲れている中あれもしなきゃこれもしなきゃで頭の中いっぱいいっぱい、そんな中お弁当忘れただけで奥さまが実家に帰ってしまってはなんだかかわいそうな気が…。
わたしには実家というものがなく、何があっても旦那と生活していくしかないので余計にそう思うだけかもしれませんが…。

おじゃる
私だったら初めてのことであれば腹が立つよりも心配になります(o_o)
うちも夜ご飯用意してたのに急に仕事仲間と飲みに行くとかよくありますが💦
これで実家に帰るのはどうかと思いました(>_<)💦
もえmama
ありがとうございます!
横に仕事仲間がいると思うと躊躇しちゃってましたが電話してみます。