
出産時の会陰切開が4箇所で縫われたことに疑問を感じています。痛みや不安が残る状況で、同じ経験をした方のコメントを求めています。
カテゴリわからずです。
8月初めに出産したものです!
出産時会陰切開したところが4箇所です。
普通1箇所か2箇所ですよね?
私は四方に四箇所切られました。
幾ら何でもじゃないですか?
ちなみに娘は3576gで生まれており、頭位は34センチでした。
そのくらいだとそんなに切りますか?
私的に出産は思ったよりも淡々と落ち着いてできました。
そんなに緊急を要する感じではなかったです。
会陰切開をした場所は溶ける糸を使って縫われています。
数えていましたが50針です。
そんなに縫いますか?四箇所だから?
私は出産よりも縫うのが痛すぎて、陣痛は声をほぼ出さなかったのにそこで初めて声を発したくらいです。
産後2ヶ月ちょっと、まだまだ縫ったところがいたすぎて、座るのも気をつけて座らないといけません。
いとこは退院時にあぐらもかけたし自分で運転して帰ったし、私はこんなはずじゃなかった…と悲しみと怒りです。
同じような方、もしいらっしゃったらなにかコメントお願いします!!
- えつこ(7歳)
コメント

みちゃ
私は会陰切開してほしかったのに、医者の判断ミスで会陰切開なしで挑み、結果かなり派手に裂けました、、出産よりも縫うときが痛すぎて悲鳴あげるくらい。施術をする人も新人なのかとにかく時間がかかり出産後の余韻に浸るどころかイライラが半端なかったです(笑)訴えたいぐらいのレベルで悲惨でした。産後も母乳なのに痛み止めを飲まなければ痛くて座ってられないくらい。出産ってなにが起こるか分からないとはいえ、一か八かでいくくらいならはじめから切開してほしかったです!

Rui♡Rui
大変な思いをされているんですね(´×ω×`)
私は今まで3人出産していますが、
1番目が切開したところを2.3人目も
同じ箇所を切開してありました!
2人目3500
3人目4055gといずれも
ビックbabyでしたが
1ヵ月くらいは傷口がつっていましたが
いまではきずあともきれいです!
四箇所は聞いたことありません。
次回お産がある場合は産院変えたほうがいいですよ(´×ω×`)
答えになってなくてすいません。お大事にしてくださいね
-
えつこ
3人のママさん、尊敬です…!!
同じところを切開、今は全く考えられません…けど切れるってことは完全にくっついて治ってるってことですよね。
2人目は当分先ですが、年子の人とかは私みたいな状態の人は無理なんじゃ??と思って…それともみんなそんな状態で2人目年子か?!とか…
でもいずれ綺麗になるのなら、頑張って治るの待ちます!!- 10月15日

R♡
すいません、私1箇所だけでしたが
お子さんが少し大きいからと
そんなにも切るのかとビックリしました⚡
1箇所切られただけでも痛いし
ショック大きかったのに
えつこさんは相当ですよね…
-
えつこ
普通は一箇所ですよね…
なんで私は四箇所なのか…医者の判断ミスとしか。
最初3000くらいの予定だったので、頭が見えてきたところで大きいと判断して四箇所もきったのか??でも500違うだけでそんな違うのかな?と…
悔しいです。。
麻酔も何もなしで切って縫われて。
何よりもそこから産後が地獄で、赤ちゃん可愛いどころじゃなかったです。
いまは気持ちに余裕が出てきましたが、座れず母乳断念してしまったのでミルクで。
本当に悲しいです…- 10月15日

柚葉
会陰切開って垂直に切るか、斜めに切るかの二種類のうちどちらかだと思っていました💦
なぜそんな切り方をされたのでしょう?
50針も多すぎると思います💦
何だか病院信用できないです💦
-
えつこ
やっぱりですよね…次は産院もちろん変えます。
ただ友達がそこで1ヶ月後に産んでるんですが一箇所だったみたいです。
先生は違いました。
なんでだろう…考えると涙が出ます。。- 10月15日

あおい
息子は3450、頭囲33でほとんど大きさ変わりませんが、会陰切開すらなかったですよ。少し裂けて、一針縫いましたが。
それは、切りすぎだと思います。辛い思いをされましたね。
ちなみに保険は入ってますか?気休めかもですが、会陰切開で保険おりるところも多いと聞くので、せめてお金だけでも!と思い、コメント致しました。
-
えつこ
ほぼ同じですね!
やっぱり…私はなぜそんなに切られたんでしょうか…なんでなんだろう。
辛いです。
保険入ってます!会陰切開で保険おりるなんて聞いたことなかったです!
私の叔母が保険屋さんですが、そんなこと言われなかったのできっとそこの会社ではそんなのないんだと思います…
ご親切に教えてくださり、ありがとうございました。。!!- 10月15日

なーやん。
私は一人目の時は会陰切開しました!
麻酔打って
すぐに真っ直ぐスパッと笑笑
え??麻酔意味あんの?ってくらい
すぐに切られました。笑笑
痛かったですが
びっくり驚きの方が
大きかったです。笑笑
でも縫われる時は
麻酔が効いていたのか痛くはありませんでした。
4箇所は凄いですね💦💦💦
初めて聞きました😭😭
そりゃ痛くて当たり前だとおもいます。1箇所でも痛かったのにm(_ _)m
なんだか病院信用出来ないですね💦💦次は変えられる方がいいかもです(;_;)
-
えつこ
それは麻酔の意味がないですね!!
縫うとき用の麻酔なのか…?
陣痛で麻痺してるから切るときは麻酔なくても大丈夫で、産んだ後に縫うほうがそっちに意識行くから麻酔必要て感じですかね?
でもどっちも欲しいですよね!!
麻酔して欲しかった…
次はもうありえません、病院かえます!!- 10月15日

ゆきママ
息子は3512gで生まれました!
会陰切開は一箇所でしたが思ったより息子が大きかったので切開した所よりも結構裂けてしまいました😓
私も同じく縫う方が痛くて声出ました(笑)何回も看護師さんに「糸もってきて」って言ってて、「まだ終わらないんですか?」ってその度に聞いてました(笑)
最初は痛くて夜眠れず、お風呂も入っていいと言われても痛くて痛くて😅
2ヶ月くらいドーナツクッションを手放せなかったです(笑)
-
えつこ
息子さん、ほぼ同じくらいですね!
やっぱり一箇所ですか…
でも裂けたなら切るなって感じですね、切るなら避けるの見越して切るべきだ医者なのにいる意味がない!!
かわいそうに。。
私も同じです!!糸持ってきて、3回言われました。そして、20針縫われたところで痛すぎて、まだ終わりませんか?て弱音吐いてみたんです。そしたら、あ、もう終わるからねって言われてそっから30針。本当に自分の左手をつねって痛みに耐えてて、つねり過ぎて折れるかと思うくらい傷つけてしまいました。。。
産後それの影響かわからないですが、まず姿勢はよくできないですよね、それと呼吸もできず、腰も痛くて吐き気がする。お風呂も立ってるのが辛いのにもちろん座れない。泣きました。
私もやっとドーナツクッション手放しましたが、かなりお世話になり愛着が湧いてるので目が届く範囲においてます笑
長々すみません、でもお互い無事出産終えられて良かったですよね、それをいまは思うしかできません。笑- 10月15日

枝甫
私は息子が頭がつっかえてなかなか出てこず、右寄りに切りました😱
麻酔をして産婦人科の先生が縫ってくれました。3200gでした。
50針って縫いすぎかと、、
退院した時に痛みは結構ひいていて、
今はお風呂やトイレでも産前と変わらないです。
酷いですねそこの病院。医療ミスなのでしょうか、、
同じような経験ではないですが、あまりにも酷すぎてコメントしてしまいました。
お大事にしてください。
-
えつこ
ちゃんと麻酔をして処置してくれたんですね!
私もてっきりそうだと思ったら全く違いました。
やっぱり50針はありえないですよね?
改めてみなさんにそう言われると本当に悲しくなります…
2ヶ月かかってさらに現在進行中の私はなんなんでしょうか。
この気持ちどうにかならないかって感じです。。
コメントありがとうございました!!- 10月15日
えつこ
医療ミスといっても過言じゃないですねそれ!!
最低です。
私も、座れなかったので母乳は3週間は頑張りしたがそれ以降はもう辛くて、母乳断念し、そこからミルクになりました。
今はもうほぼ出なくて、諦めました。
悲しいです。
裂けたほうがつらいですよね。
かわいそうに…経過はどうですか?
お大事にしてください!!