
コメント

ひーこ1011
水っぽくなるし、白い塊とかも出ますよ!
入院して入れば、診察の際にエコーも見るし、何かあればすぐ言われるはずです。
今何週くらいでしょうか?
12週あたりだったら、破水したらすぐ空っぽになっちゃうと先生に言われました。
私は11週で血腫のせいで大量出血した時に、あまりにも血液がシャビシャビなので、破水も疑われましたが、いつまでも垂れ流れてるので、破水とは違うと判断されました。
気になるようだったら、検温の時とかに看護婦さんに聞くのが1番ですよ!
そしたら先生に話し回してもらえて、必要と判断されれば診察してもらえるかもしれないですし(◍•ᴗ•◍)
みか♫
水っぽくなることもあるんですね!
今はわりと大丈夫そうですが流れ出る感じがしたので心配で(´`:)
今は13週で今日の朝の診察では羊水もしっかりあるねと言われました。
夜の検温ときに聞こうと思いますがどうしても検索してしまって(´;ω;`)
ひーこ1011
検索しちゃいますよね💦
でも、検索すると余計不安になるので、私はキッパリやめました!
見たところでどれが自分に当てはまるのかよくわからずただただ不安になるだけだったので…
エコーなどから体の中を1番分かってくれてるのは先生です。
先生や助産師さんに質問されるのが1番ですよ(◍•ᴗ•◍)
赤ちゃんの生命力を信じて、応援してあげましょう!
助産師さんからは寝てるのがいちばんの薬だと言われました!
私はいつまでも特大血腫が消えず、更に前置胎盤と逆子も併発し、他にも妊娠中のトラブルはほぼフルコースでした。
最後も母子ともに命がけになりましたが、何とか無事に産み終えました(^^;
安静と無理しないことが1番です!
お大事にしてくださいね✨
みか♫
ありがとうございます!
たしかに実際に検査した方が安心ですよね♬
検温のときに言おうと思ったのですが来た看護師がすごく態度が悪く
何もないねーと言ってすぐに行ってしまったので明日の診察の時に聞こうと思います(´;ω;`)
そうなんですね!
わたしも巨大血腫でなかなか小さくならないです。
けど赤ちゃんは今のところ元気なので信じようと思います♡
ひーこ1011
そうなんですね(´・ω・)
どうしても心配やったら夜中時でも良いと思いますよ☆
私も出産した病院はとても苦手な助産師さん居ました。
立場が上で教官やるような方ですが、人を見下したような態度なのがとても気になりました(´・ω・)
本当に消えるか心配でしたが、すっかり消えましたよ(◍•ᴗ•◍)
無理せず安静にしてるのがいちばんです!
お大事にしてください✨
みか♫
ありがとうございます♬
今朝先生に聞いたら薬でそうなるので大丈夫ですと言われました\(^o^)/
エコーでも羊水あったし、安心しました!