
10月に入ってから1箇所、2箇所ダニに噛まれたような感じで痒みがあり、…
10月に入ってから1箇所、2箇所
ダニに噛まれたような感じで
痒みがあり、ポツポツ跡があり
赤ちゃんもいるし、やばい!と思って
使ってる布団を捨て、ソファーにスチームアイロン
クッション類も捨て、掃除機は毎日
やってるのにドンドン増えて
今私のお腹にはざっと見た感じ
30箇所ぐらいポツポツがあって
すっごく痒いです😭😭😭
同じ布団で寝てる主人は2箇所しか
ないのに!
毛布も1回コインランドリーで洗濯乾燥したし
原因が分からなくてストレスです💧
授乳してると噛まれやすかったりするのかな
こんなの初めてだ~( ≖_≖)
パジャマも毎日替えてます🤢
明日皮膚科行ってきますが、
もう頭がダニの事でいっぱいで
どこにいても痒いです。。
質問ってわけじゃないんですけど
同じ経験した方とかいますかね??😖
- なみ(7歳)
コメント

いぶまま♡
ダニアースとかで部屋ごとダニ駆除してみてはどうでしょうか?

のえる
結婚する前ですが、自分の部屋(畳)を掃除機がけしました。
次の日太ももの裏に数十カ所刺されていました…
(T-T)
次の日は布団にビニールを敷いてシーツを敷いて寝ました。効果ありでした。
その時、紙パック式の掃除機を使っていたのですが、紙パックを替えた時にちりが畳に落ちたか、排気口からちりが畳にばら撒かれたか…
どちらかの原因でした。
で、掃除機を捨てました。
布団も全て捨てました。
畳に針を刺しダニを防ぐスプレーが内部に散布されるものを買いました。(今は売っているか分かりません)
-
なみ
ぎゃー!掃除機捨てるはめになるとは!
でも気持ち分かります😭
刺された日に使ってた布団捨てましたもん😖
私の家は全部フローリングなんですが
あちこちダニ取りシートを
置いてみようと思います🤢
もー痒くて寝れません(ㆆ_ㆆ)- 10月15日
なみ
やっぱり1回そういうのやった方がいいですかね😖
赤ちゃんいるからどうも手が出なくて
今日ダニ取りシートやらをGETしたので
それでダメならやってみます💪!