
離婚経験がある方に質問です私はやり直したいのでまだ話し合いをするつ…
離婚経験がある方に質問です
私はやり直したいのでまだ話し合いをするつもりですが、もし離婚するとなると養育費などはどれくらいもらえるのでしょうか?
給料は手取りで29.30です。
まさか自分がこんなことになるなんて思ってもなかった。
ずっと涙がとまりません。全然気持ちの整理がついていないです。
また、離婚の話が出た時、どのタイミングで義両親や自分の両親に相談しましたか??
内容は私に対しての不満やお小遣いの不満が積もり積もって離婚したいと言われています。
私は別れるつもりはなく、義両親に会う機会があるのでこの際旦那も含めて4人で話したいとおもっていて。。。
所詮義両親なんて息子の肩を持つんだろうな。溝は深まるだけですかね??
- なつ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

もちもちちくわぶ
具体的に、
むぎ太郎さんのどんなことに不満があったんですかね?
改善できそうなところでしょうか。

シロちゃん
離婚経験しました。
うちは、義両親には離婚後に報告しました。義両親はとても出来た両親ですが息子は悪くない…!ですから。
子供は二人いるので、公正証書作成をして六万貰っています。
うちも旦那が事あるごとに離婚、離婚と脅し文句のように言っていて離婚する気がない私は聞き流していました。でもだんだんモラハラと、お金の管理は旦那がやっていて生活費3万しか貰えず、起業したい夢を追いかけていて生活が回らず…
限界がきて離婚しました。
東京で生活していましたが、実家の東北に引っ越してきました。東京だとひとり親手当が充実していましたが、宮城は前年度の収入に対して貰えます。手足で保育料など賄えましたし、プラスになりました。
実家にお世話になっているので、給料でやりくりして手当金は貯金出来ていましたが、今は再婚したので、逆に保育料が上がり控除も切られキツイです。笑
いろいろ書きましたが
でも、離婚したくないなら、話し合いをしっかりして、後悔のないようにしてくだいね!
長文失礼しました。
-
シロちゃん
文の訂正です。すみません。
手当金で、保育料はまかなえました…
の間違いです…(^_^*)
それと、思い出したので追記です。
旦那と離婚の話し合い途中に
離婚話を息子から聞きつけた義母から連絡があり、なんとか離婚しないで上手くやってほしいと言われたことがあります。
ウチの場合は義両親は離婚して欲しくないと思っていたいみたいです- 10月15日

みー
私は養育費貰わず離婚したのではっきりしたことは分かりませんが3万円ぐらいが妥当ではないでしょうか。
話し合いによって旦那さんがそれ以上払ってくれるのなら金額は変わると思いますが。
離婚も申し出たのは私なので自分の親は離婚する前から知っていたと言うか親にもともと離婚勧められてました。
義両親は離婚してから元旦那が話したと思います。
差し支えなければ主さんに対しての不満って何ですか?お小遣いいくら渡していたのですか?
-
なつ
すみません、下に回答してしまいました
- 10月15日

JAM
うーん。正直…
なんか怪しいなー旦那さん…と思ってしまいました。
他所に女の人いませんかね…?
-
なつ
いたらありえないです。。。
マイホーム計画をして契約もしてるしそれはないと思いたいです- 10月15日

なつ
3万円程ですか、、
みーさんの場合は勧められての離婚なんですね。じゃあ最終的に義両親は一切関わっていないんですね。
お小遣いは2万+お酒代なのですが、職場の食事会のお金や被服代、その他諸々は家計から出していて、それでも2万なんて少ないと言われ喧嘩を何度もして3万円になりました。

ままめろ
旦那さんそれあまりにも
自分勝手すぎますね
子供いるなら尚更自分の娯楽の為の
お金は控えてほしいですよね😔
養育費は手取りではなく
保険やらなんやら引かれる前の
総支給額からですよ!
-
なつ
休みの日は私と居ることがほとんどだし、娯楽とゆうより自由に貯めたりなんなりできるお小遣いが欲しいと言います。
私の束縛がきつすぎてストレスなんでしょうね。私の反省点もあります。
とても参考になりました!
引かれる前の金額からなんですね!- 10月15日

退会ユーザー
女関係怪しいですよ!
私も4月に離婚話出されて浮気した?好きな人できた?って聞いたらしてないって言ってたのに、結局一昨日W不倫カミングアウトされました。
マイホーム4月に引っ越したばかりですよ😔
-
なつ
え。。こうゆさんはこれからどうするつもりなんですか??
私も疑います。。
そんな時間ないだろうと思ってるんですがわからないですよね- 10月15日
-
退会ユーザー
離婚しないです。息子がパパ大好きで、私の両親も旦那を気に入ってくれてますし、こうなったのも元は私が原因なので😔
帰宅遅いなーと思うことがあれば要注意です。- 10月15日

ぐでたま
2~6万ぐらいじゃないですかね。
私は離婚届だす前に一言言いました。
私は四人で話してもややこしくなるだけだと思ったので第3者はいれなかったですが、それでなんとかなるならいれてもいいと思います。
離婚理由のことは改善出来ないのですか?
もちもちちくわぶ
すみません。
私は離婚経験はないのですが
私なら義両親と旦那さんと4にんで話さず(あくまで3人は血が繋がらないから相手ですから)
最初から自分の親も含めて離婚話をします。
離婚したくない旨もその際に伝えます。
なつ
改善できそうなこともあります。
お小遣いの件は話し合って金額を改めたり、飲み会などの制限を緩くしたり。。
私自身も旦那をたてるというか、感謝の気持ちや思いやりが欠けていると感じて反省しています。
やはりそうですよね。
離婚なんて家族ぐるみの事ですしね。
旦那は親を巻き込みたくないから事後報告にするつもりのようで。
それも理解できません
もちもちちくわぶ
なんでも旦那さんの言う通りにしなくてもよいとおもいます。
だって夫婦ですから。
それが納得できないから離婚!なんてご主人甘いな~と思いますよ。
義両親だけと話つけるのはダメですね。
いいことないです。
ご主人、自分の思い通りに話進めたいだけだと思います
なつ
たしかに離婚離婚と言われ、ちょっと私だけ反省してる感はあります。
ホント、甘いです。
世間はシングルマザーも沢山いると言われました。
やはりそうですかね。
実はマイホーム計画の最中で、別れ話も出ているのにマイホームの打ち合わせをしているのです。義両親とも。
なので義両親に会う機会があるんです。
もう、訳わかりません。
離婚と言っているのは本気じゃ無いんですかね。。
もちもちちくわぶ
離婚といえば脅しになって言うこと聞くと思っているのかもしれませんね( ´д`)おこちゃまだわ。
お子さまに旦那さんはメロメロですか?
「この子に会えなくなってもいいの?」と脅し返しはききませんか?
えー....
マイホーム買ったらなおのこと離婚どころじゃないですよね。
ご主人なに考えてるのかわかりませんね。
なつ
常識ある人だと思って結婚したのに。。周りからは常識のある優しいイクメンだと思われてる気がします。
メロメロですが、
まだ5カ月で、喋るなんてまだまだだしパパパパと寄ってこないので今はそんなにだと思います。
契約しているし。ホント意味わかんないです。