
コメント

たおたん
お昼寝の時間はだいたい何時からなん時間ぐらいですか?体を動かして外で遊んだりしますか?
体力がついてくる頃だと思うので、お昼寝の時間の調節と遊び方で疲れてすんなり寝てくれるようになると思いますよ❣️

ままりん
午前と午後の昼寝は何時ですか?

mami26
抱っこで寝かしつけですか??
起きてる時にお布団に置いたら泣きますか??
一度「寝た振り作戦」してみては?
足のかかとをモミモミして温めると寝つきやすくなるみたいですよ🎵
たおたん
お昼寝の時間はだいたい何時からなん時間ぐらいですか?体を動かして外で遊んだりしますか?
体力がついてくる頃だと思うので、お昼寝の時間の調節と遊び方で疲れてすんなり寝てくれるようになると思いますよ❣️
ままりん
午前と午後の昼寝は何時ですか?
mami26
抱っこで寝かしつけですか??
起きてる時にお布団に置いたら泣きますか??
一度「寝た振り作戦」してみては?
足のかかとをモミモミして温めると寝つきやすくなるみたいですよ🎵
「寝かしつけ」に関する質問
夜中の3:30〜5:00頃に絶対起きます。授乳して満足して寝たはずなのに、5分後位にまた起きておっぱいを咥えながら寝て、離してまた起きての繰り返しで母が寝不足です。 朝の寝起きも悪いです。保育園から帰ってきた夕方か…
私にとっての2人目のベストタイミングって いつだったんだろう…🫠 そもそも育児向いてないからやっぱり一人っ子のほうが 合ってはいたのかもしれない…(笑) 育児向いてないと思いつつ2人以上育ててる方いますか? 上の子…
夫が寝てる最中に鼻くそほります。いびきをします。 朝起きると鼻くそがシーツに数個落ちてます。 汚すぎて別寝にしましたが、あーだーこーだうるさいので 仕方なく一緒に寝てあげはじめました。 1才の子供を寝かしつけて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
⑦goo
午前に1時間。午後に1時間くらいのお昼です。
まだ、伝い歩きなので公園で歩く練習する程度を午前と午後にしています。
時々、17時や18時にねてしまうことがあり困っています。
たおたん
一歳二ヶ月なら、もうなるべく朝寝は無しでもいいかもですね!
それで、午前中の早い時間、13時ごろから1時間半〜2時間ほどお昼寝してもらって夜寝るのがベストかもです!
じゃぁ、8時ごろからはだんだん眠くなると思いますよ!
急に寝るのも無理だから寝る前は部屋を暗くして寝る準備や足のマッサージとかしたらうちの子はすぐ寝ますよ❣️