※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

授乳中に乳首が切れた場合、授乳を続けるとおっぱいに負担がかかります。どうすればいいでしょうか?

授乳していて、右の乳首が切れました。
乳首切れても、授乳しないとおっぱいにとってはよくないですよね?
どうすればいいのでしょうか?💦

コメント

あーぽん

乳首切れてるときはおっぱいあげない方がいいですよ💦
血混じる可能性もあるので赤ちゃん血飲んじゃうとまずいので💦
私は上の子産んで入院中に切れましたが看護師さんに切れてるところ治るまではあげない方がいいと言われ薬塗りながら絞ってました💦

  • あこ

    あこ

    血が混じるの怖いですね💦今はやめておきます💦

    • 10月14日
Haru

病院に行ってなんこうもらいながら
乳首を保護するの売ってるので
それを胸にかぶせて治ってから
また、あげると良いですよ💡

  • あこ

    あこ

    なるほどです😮💡買いに行きます💦

    • 10月14日
  • Haru

    Haru

    乳首を保護しながら
    授乳出来ますが
    ちょっとあげにくいですよ💦

    • 10月14日
ネコちゃん

あたしは乳首切れてもあげてましたよ(笑)我慢してあげてました。あまり母乳の出がよくなかったので少しでも出したくて…。産院で購入した乳首が切れた時に塗る薬が乳首を赤ちゃんがなめても大丈夫な薬?だったので、切れたとこにすぐに塗ってました。乳首が乾燥しないようには気を付けてました。それか乳首につける保護具がありますので購入されるといいかもです。

  • あこ

    あこ

    私も母乳の出が悪く、しかも出ない方の乳首が切れてしまったのでどうしようかと思っていました💦
    保護具明日買いに行きます!

    • 10月14日
大根おろしと茹で潰したものは別物

授乳終わったら次の授乳まではランシノーやピュアレーン塗ってラップしてました。西松屋に売ってます。
拭き取らずそのまま授乳できますよ。

  • あこ

    あこ

    明日西松屋言ってみます!ありがとうございます🙏

    • 10月14日