※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ak
妊娠・出産

妊娠11週目で吐きつわりや匂いつわりがあり、消化機能が弱くお腹が溜まる感じ。ガスや空気が溜まりゲップやお腹の張りがあり、胃薬を相談予定。空気やガス対策や食事アドバイスが欲しいです。

このカテゴリーでいいのかわかりませんが…。
現在11週目で、吐きつわりと匂いつわりが顕著にあります(◞‸◟)
消化機能がすごく弱っていて軽いもの(柔らかく煮たうどんや雑炊など)でも戻すか、なかなか消化せずいつもお腹に溜まる感じがします。

常に空気やガスが溜まるのでゲップが出たりお腹が張ったり…。
もともと胃腸は強くないので、今度病院に行った時に胃薬などについて先生に相談しようとは思ってます。

昨日、キムチや漬物など発酵食品を久しぶりに食べたせいか起きたらびっくりするくらいお腹がパンパンでした。
マッサージしたりちょっと体を動かしたりで少し抜けた感じはしますが…

皆さんも、お腹に空気やガスが溜まりやすい、お腹が張りやすい、ゲップが出やすい…。など同じ感じになる方けっこういるのかなと思うんですが
なるべく薬に頼らず解消する方法とか対処法とか、コレがいいよって食べ物や飲み物とか…

何かアドバイスや対策教えて頂けると嬉しいです!

コメント

am

私も吐きつわりがひどく、親に相談しました。母に「食べたいもの、食べられそうなものを食べられる時に食べられる量だけ食べるしかない」「そうしてれば誰しも これだ!!!!!ってものがひとつは見つかるよ!」と言われ、食べたいものや食べられそうなものを食べていました。

トマト、みかん、グレープフルーツ、温野菜、お肉、時にはカレーやパスタなど、気分にまかせていろいろ食べながら毎日ゲロゲロ吐いていたのですが、スーパーでセールになっていたカットパイナップルを買って食べてみると、びっくりするぐらいぱくぱく食べられました!!!

しかも吐かない…
これだ!!!!!に出会えました。笑

梅干し、トマト、グレープフルーツ、ぶどう、早みかん、パイナップル、このあたりはどうでしたか?

ちなみに三ツ矢サイダーとスプライトはノンカフェインなので飲んでも大丈夫みたいです。甘さもすっきりしてるので、私はいけました!
最近は毎日パイナップルと三ツ矢サイダーです😭笑

  • ak

    ak

    コメントありがとうございます!
    私も、食べれる時に食べれるものを…っていう感じで過ごしてます。

    みかん、パイナップル、キウイ、スイカ、ブドウはけっこう普通に食べれます。
    そういえば炭水化物でお腹張る感じがけっこうするので、そういう時は果物メインにしてみる、とかで様子見ようと思います!

    私は何と無くちょっと炭酸が苦手になってしまってて(もともとはよく炭酸水飲んでたんですが、、)水とアクエリアスで水分補給してます…

    • 10月14日
ゆーり

食事の前に白湯をのんでお腹を落ちつかせたりとかどうでしょうか?
便秘にはいいけど、お腹のガス抜きに効くかは分かりませんが(^_^;)

あとはつわりに魚がいいと聞いたので、食べられるときに少しずつでも摂ったらいいと思います!なるべく加熱したもので💡

  • ak

    ak

    コメントありがとうございます!
    便秘もしやすいので、白湯試してみます!

    魚はあんまり食べてなかったので、それも試してみます^_^

    • 10月14日
0318

つわり辛いですよね(◞‸◟ㆀ)

私も吐きつわり真っ只中です。
何を食べても吐いちゃうので…もう開き直って吐きやすい物を食べてます。

うどんやお茶漬け、ゼリーなど水分多い物を食べてます。

ですが吐いちゃうせいか便秘がちです。

辛かったら病院で便秘薬出してもらえるので言ってみてください☆

  • ak

    ak

    ありがとうございます。

    私はその時々で大丈夫だったりダメだったりするんですけど、吐いちゃったときできるだけ後が気持ち悪くないもの食べたいとか思いますよね…

    胃の薬、便秘薬は相談してみようと思います。

    • 10月14日