家事・料理 後、一週間で妊娠9ヵ月の経産婦です。無性に洗濯槽の掃除がしたいのです… 後、一週間で妊娠9ヵ月の経産婦です。 無性に洗濯槽の掃除がしたいのですが 風呂水ホースが無い為 自分でお風呂のお湯をバケツに組み入れたいのですが…… 辞めといた方がいいでしょうか? 危機感なくてすみません( ´・ω・` ) 水ではなくお湯を使いたいので バケツを使用するのですが…… やっぱりダメでしょうか?汗 最終更新:2017年10月14日 お気に入り お風呂 経産婦 妊娠 洗濯 掃除 毒女 コメント ふう 重たいバケツを何回も持って運ぶというのはやはり危険かと思います。 お腹に負担がかなりかかってしまうかと。。。 風呂水ホースではなく蛇口に普通のホースをつけて入れるではダメでしょうか? 10月14日 毒女 ホース自体がなく、雨の中買いに行くか迷ったんですけど…… そうですよね、晴れた日にホース購入してからにします。 こんなふざけた質問なのに回答有難うございました! 10月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
毒女
ホース自体がなく、雨の中買いに行くか迷ったんですけど……
そうですよね、晴れた日にホース購入してからにします。
こんなふざけた質問なのに回答有難うございました!