
生後2週間の赤ちゃんで、母乳が足りているか心配。授乳時におっぱいが出ているか不安。寝かしつけても泣いて起きることも。混合育児経験あり。母乳だけで大丈夫か不安。足すタイミングを教えてほしい。
生後2週間です。ミルクを足そうか悩んでいます。
現在母乳で育てていますがおっぱいもそんなに張っていないのでちゃんと出ているのかな足りているのか心配です。おさっこうんちは授乳の時変えますが毎回どちらか出ています。
母乳をあげて寝てしまい起こしたりもしますが終わり寝かせると泣いてまたほしがったりなどもあります。
どのタイミングで足せばいいのか教えてください。
上の子の時は混合でしたが今回助産院で出産し母乳だけで大丈夫と言われたので今に至りますがほんとに大丈夫でしょうか
- mama♥(7歳, 10歳)

tss_mcr
母乳で足りなければ赤ちゃん泣くと思います。
泣かなければ足りてるので大丈夫だと思いますよ。

ママリ
おしっこもうんちも出ているようなので、体重がどのくらい増えてるかでミルクを追加するか検討してみてはいかがでしょうか?
出産された助産院で検診ができるといいのですが😅
私も退院直後に比べておっぱいが張らず、心配だったので出産した病院に生後2週間くらいで検診に行きましたよ😊

くま
うちも授乳後に泣いたり泣かなかったりで、母乳が足りてるかどうか、いまいちよくわからなかったです💦
母乳がどれだけ出てるのかわからなかったので、1日一回は搾乳して哺乳瓶であげてました!
面倒くさいんですけどね💦
コメント