※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

夜間断乳を考えていますが、離乳食が苦手で保育園も考えているため悩んでいます。何かいい方法はありますか?


夜間断乳をそろそろしたいなと思ってるのですが、おっぱい星人で成功しそうにありません💧

離乳食よりもおっぱい!で離乳食も2.3口たべたら不機嫌になります。 ご飯になると口を開けてくれません…。
来年からは保育園も考えているので離乳食もたくさん食べてほしいのですが、うまくいかず😭

何かいい方法ありませんかね?(><)

コメント

まはろ

うちの下の子も似たようなもんでした😅結論から言うと、おっぱい辞めるまで食べませんでした😓
まずは、8か月で夜間断乳しましたが・・・1週間かかりました(笑)夜中に2時間以上泣くのが1週間(笑)(笑)でも、なんとか夜間断乳しました・・・が、離乳食の量は増えず(笑)1歳直前に昼間も断乳しました。3日間耐えれば食べるからと周りに言われましたが、うちの子は5日かかりました(笑)5日間起きてるときは泣きっぱなし(笑)でも、乗り越えたら、今まで食べなかったのが嘘のようにパクパク食べはじめて、今ではおかわりまで要求してきます(笑)

断乳は親も子も辛いです・・・自然に卒乳できるのがいいんでしょうが、色々な事情があったりして、そうもいかないこともありますよね😅でも、一度断乳すると決めたら、心を鬼にして耐えてください(* ̄ー ̄)1度失敗すると次の断乳がそれ以上に難しくなるらしいです😣

クミ

うちもおっぱい大好きでしたよ。
上の方と同じで夜間断乳は8ヶ月でしました。うちも1週間はかかったかな。起きたら麦茶飲ませて、泣きながら飲んでましたね。10ヶ月半で昼間も断乳しましたよ。
寝かしつけに飲んでた(添い乳じゃないけど)ので、それをやめて、離乳食後のおっぱいをやめて、おやつのおっぱいを辞めて…。と段階を踏んで辞めました。