
コメント

スヌーピー
友人は1歳児で呼び出しばかりです(><)
やはり小さい子だとウイルスもらいまくるし入院してる子何人も周りにいました(><)

とらきち☆
この半年呼び出し前に、休みまくりでした😅
入院もしたし熱がでれば、一週間は休むなんてしょっちゅう…次が治って保育園いっても数日で次…とかです。
秋になって、やっと落ち着いて今のところ一ヶ月休んでないのは始めてて感動してます(笑)
うちのこは、休む方でしたがそのようなタイプの子供でも秋になれば落ち着くから頑張れ!って小児科の先生から言われました。
友達のところは、全然休まないし強いです。通ってみないとかわらないけど
お子さん強いかもしれませんよ。全然休まないタイプかも✨✨✨✨
子供休みまくりで、自分もメンタル強くなります❗クビになるまでやめないもーん!って強くなりますよ(笑)
-
アロア
1週間休むこともしょっちゅうですか⁉︎
やはり覚悟も必要そうですね。。
今は職場に迷惑かけてしまう事が気掛かりですが💦強くなりますかね😅- 10月14日
-
とらきち☆
最初はしょっちゅうでしたね~(T_T)
うちのこは、一日で熱が下がることがなかなかなかったので。
今は一日で下がったりもしますよ😃
すいませーん!
ってなん十回いったかな(笑)言葉ではあやまりますが、思い悩むと病むので
「また熱で休んでるんだけどー(笑)」とか同じような友達とか母とかにLINEして笑い話にしてますよ😁- 10月14日

ママリ
うちの子も1歳〜保育園に行ってます(^ ^)
体調のことは本当に人それぞれなので一概には言えませんが、うちの子はほとんどお休み・呼び出しありませんでした(^ ^;)
2〜3ヶ月に1回あるかないかくらいで、元気に登園してくれていましたが、私が仕事休みの日に体調崩すパターンは多かったです(><)
-
アロア
とても強いお子さんなんですね‼️
ママも助かりましたね✨
早く復職したかったけど。。どんどん近づいてくると不安が増して来ました💦- 10月14日

タルタルソース♡♡♡
4月から働いてます。
復帰して3ヶ月くらいは色々もらってきてしょっちゅう休んだり早退したりしてました。
9月くらいから熱を出すことは減ったので少し強くなったのかな?と思って過ごしてます。
やはり最初は色々もらってきますよ~😵
-
アロア
そうなんですね😢色々もらってきますか⁉︎
仕事との両立、想像以上に大変そうですね💦- 10月14日

ななん
まさしく、そんな感じです(^^;
4月にやっと入園(1才半)でき、4月~5月は怒濤の呼び出しでした(^^;
時期もあってなのか6月からは回数も減りましたが、これからの時期はノロやロタ、インフルエンザ、感冒症状と呼び出しがあるのだろうなぁ~と心構えしているとこです(^^;
職場には迷惑かけますし、申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが、みんな通る道なのだと割りきるように努力しています(^^;
-
アロア
怒涛の呼び出し(>人<;)
やっぱりそうなんですね〜😰
因みに、、早退や欠勤の際は有休消化してますか??- 10月14日
-
ななん
有休・時間有休つけてもらってます!子供に何かあったときに用に、それ以外は有休はつけてもらってないですよ。
- 10月14日
-
アロア
そうですよね💦
何かあった時用にとっておくべきですね❗️
色々とありがとうございます😊- 10月14日

詩子
1歳ではなく0歳からですが、
うちはそんなに呼び出しなかったですよ(๐•ω•๐)
まともに働けました!
-
アロア
0歳なのになんて良い子なんでしょうか〜✨
0歳は大変💦と見学に行った保育園の園長先生もおっしゃってたのに😣
やっぱり人それぞれって事ですね❗️- 10月14日
アロア
やっぱりそうなんですね…
因みに呼び出しばかりとは月に何回?週に何回?位なのでしょうか?
参考までに教えて頂けますか?