
実家にて充電中m(_ _)mやっぱり?、子供とずっと2人きりは少ししんどい。…
実家にて充電中m(_ _)m
やっぱり?、子供とずっと2人きりは少ししんどい。泣かなくてもグズられるだけでイライラする。食事も時間かかってイライラ。でも母がいるだけで精神的に安心する。泣いてもあんまりイライラしない。
2人きりだと後追いひどくて落ち着いてトイレにもいけない。出るもんも出ない…笑
子供昼寝している間にやらなきゃいけないことあるのに、私も寝たいとか思っちゃう。
2人きりで、支援センターとか行かなきゃなとか思うけど着替えたり支度するの面倒くさいとか思っちゃう。子供重いし荷物多いし。
自宅は部屋狭いからハイハイとかされて、見張ってるの疲れる。床掃除も毎日毎日丁寧にして、髪の毛とか落ちてないか気にして。動けなかった頃に戻ってとか思っちゃう。
も少しお金余裕あったら、お金使って、も少しラクに家事できるのになーとか思っちゃう。
- えむママ(8歳)
コメント

やの
共感したのでコメントさせてもらいました!
実家落ち着きますよね☺️
子供と2人きりじゃないのと、大人と会話出来るだけで嬉しいです😂家事が休めるのも。
息子の午前、午後の昼寝に合わせてゴロゴロしちゃってますが、もっと効率的に家事したいです(>_<)
えむママ
ありがとうございますm(_ _)m
毎日お疲れ様ですm(_ _)m
年下のママ友には「甘えてる」って叱咤されたんですけど、でも母も孫の顔見れて嬉しそうだしとか思っちゃうんです。
一緒に昼寝しちゃって、「あーあ、寝ちゃった」とか思うんですけどねー。主人は一緒に昼寝すればいいって言ってくれてるんですけど…笑
ロボットのような私が1人いれば、家事進むのに…笑
やの
えむママさんもお疲れ様です🤗
甘えてるなんて勝手に言わせておけばいいんです!!
私は実家が遠方なので、まとまった日数で息子と2人きりで帰らせてもらうんですがホッとします✨
優しいご主人ですね☺️私も夫が帰ってくる時までに家事間に合わず、寝た後にすることもあるのでもう1人欲しいです😂
えむママ
ご実家が遠方なんですね>_<
でも、旦那さまが快く帰省させてくれて嬉しいですね!
旦那は口では良いこといってますけど家事はしないので、結局私がやらないと家が片付かないのです…笑
ホント育児家事は24時間営業みたいなもんですからね(^^;;
やのさんも息抜きながら頑張りましょうねー🎵