※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoy
子育て・グッズ

離乳食で白身魚をあげる際のお悩みです。高価な魚や臭いが気になるタイプの魚は避けたいとのこと。しらすを混ぜると食べてくれるようですが、しらすだけでは心配とのこと。皆さんはどのようにしているか教えてください。

離乳食についてなのですが
白身魚は何あげてますか?
鯛とか高くないですか?😅
タラは臭いみたいであんまり食べないし…
シラスは何かと混ぜると食べてくれます。
しらすだけあげるのもどうかと思うので
皆さんどうしてますか?

コメント

ペコ

タイを油抜きしてあげてました☆

  • yoy

    yoy

    高くないですか?😅
    2匹で600円とかします😭

    • 10月13日
  • ペコ

    ペコ


    お刺身召し上がりませんか?大人がお刺身食べる時に2切れ程離乳食用に使ってました🐟

    • 10月13日
  • yoy

    yoy

    刺身は安いんですか😳
    刺身の所まで見てませんでした😳

    • 10月13日
まめ

ひらめを茹でてペーストにしてあげてます。
シラスはお粥に混ぜたり、キャベツなどの葉物と混ぜて食べさせてますよ😃

  • yoy

    yoy

    ひらめですか!
    冷凍とかにしてあるものですか?

    • 10月13日
  • まめ

    まめ

    夕食用に買ったお刺身なので生です。

    • 10月13日
  • yoy

    yoy

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 10月13日
deleted user

6ヶ月の頃は結構ベビーフードに頼っちゃってました💦大人が鯛とか食べないもので(>_<)

  • yoy

    yoy

    私もBFでシラス以外は
    あげてました🙁

    • 10月13日