
コメント

ゆりゆり
もうすぐ5歳の長男は、電気を消すと自分で寝ます🌙*.。
1歳4ヶ月の次男は、抱っこで寝かせようとしても降りようと暴れてきます😓
抱っこで頑張るんですが、腕がパンパンになり最終抱っこ紐に頼る日々💦
布団に寝かせてトントンで寝てくれるのを目標に頑張ってます(ง •̀_•́)ง
仰向けに寝て向かい合わせというのは、おなかの上に乗せてってことですか?👀
ゆりゆり
もうすぐ5歳の長男は、電気を消すと自分で寝ます🌙*.。
1歳4ヶ月の次男は、抱っこで寝かせようとしても降りようと暴れてきます😓
抱っこで頑張るんですが、腕がパンパンになり最終抱っこ紐に頼る日々💦
布団に寝かせてトントンで寝てくれるのを目標に頑張ってます(ง •̀_•́)ง
仰向けに寝て向かい合わせというのは、おなかの上に乗せてってことですか?👀
「寝かしつけ」に関する質問
義母がいつも夕方に訪問してきます。 0歳と1歳がいて、その時間は離乳食、 お風呂、私達の夕飯、授乳、寝かしつけと忙しい時間帯です。 義母は仕事をしていないので、来るなら日中や 16時とかに来てバタバタするから離乳…
愚痴です! 先日「短時間勤務なんだからもっと家のこと やってよ」と夫に言われたので、今日ちょうど 体調不良で休んだこともあり家のことを いつもよりやってみたんです。 確かに甘すぎてたかな?わたしもっとやれるか…
生活リズムについて もうすく生後半年になる子どもを完母で育てています。 多少前後しますが、大体下記のスケジュールで生活しています! ◎離乳食の時間は遅すぎますでしょうか。 ◎2〜3時間に1回、30分〜1時間ほど寝てい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
自分で寝てくれるようになったのっていつくらいでしたか??
分かります!最近抱っこは無理でした!
そうです!お腹の上に乗せて、ゆさゆさしてます(笑)
ゆりゆり
保育園に入ってからなので3歳とかかな?😌
お腹の上でユラユラできるからいいじゃないですかぁ🌸
我が子は、じっとしてないので無理ですw
お腹の上でユラユラしてどれくらいで寝ますか???
ママリ
そーなんですね!!
うちも早くセルフで寝てくれるようになって欲しいです♡
あ、でもある程度眠くなってからです!
それまでは自由にさせてて眠くなってにたら寄ってくるので乗せてゆさゆさしてます。笑
早いと5分もすれば寝ますが、だいたい15分くらいで寝てると思います!
ゆりゆり
自分で寝てくれるとホントに楽ちんですよ(*^^)v
2人とも早くそうないかなー笑
なるほど!!!!
5~15分っていいストレッチになりそうですね(๑•̀ㅂ•́)و✧