
コメント

4児ママ
親孝行なお利口ちゃんですね(*´∀`)

mamiii
混合で育ててます!
うちは今生後20日ですが、数日前から夜だと5時間寝ます 笑
最初不安でしたが、体重も増えているみたいだし助かってます😂✨
-
ちょこれ
回答ありがとうございます😊
5時間寝てくれるとママもゆっくり
休めますね(*^o^*)✨
体重の増えがわからないので心配になります😭
生後2週間で助産師訪問があるので
様子見してみようと思います👶🏻💦
まだ退院して1日目なので
今日から頻回になるかもですが、、
お互い子育てがんばりましょー☺️❣️- 10月13日

退会ユーザー
私は病院から
新生児の頃は体重の増えも重要だから
寝てても3時間で起こしてミルクあげるように言われました。
それに夏だったので脱水の恐れもあったので
余計に厳守してました!
3時間で授乳できてるなら
大丈夫だと思いますよ(^ω^)
母乳で3時間もつのはすごいですね!
1回に飲む量が少ないなら
体重の増え具合が心配なので
2時間とかで起こして授乳してあげた方がいいと思います(^^)
-
ちょこれ
回答ありがとうございます😊
3時間が目安なんですね!✩
ギリギリ3時間くらいで起きてるので
大丈夫かな、、😂💦
今のところ母乳も出てくれてるみたいでゴクゴク飲んでくれてます👶🏻✨
体重の増えが心配ではありますが
助産師訪問まで様子見してみようと思います(´ฅ•ω•ฅ`)✨- 10月13日

きらきら☆
うちの息子もまだ新生児で来週1ヶ月検診がありますが、最初はちょこれさんの娘さんと同じように2.5~3.5時間くらい寝てくれましたが、最近は飲む量が増えてしまったのかもっと頻繁に起きるようになってきました。
時には1時間毎に泣いたりします😅
魔の3週目って言葉があったりしますよ…笑
なので、赤ちゃんだってお腹空けば起きるだろうし夜中の授乳が2回とは言っても何も問題ない間隔ですし良いと思いますよ👍
-
ちょこれ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!✩
飲む量が増えたら頻回になりますよね👶🏻💦
魔の3週間、、、初めて聞きました👂✨
上の子もよく寝る子だったのですが
…忘れるものですね😂💦
心配ばかりです😭- 10月13日
4児ママ
うちの娘も新生児の頃から3~4時間寝てました!
ちょこれ
回答ありがとうございます☺️
3.4時間はありがたいですね(*^o^*)
今もそのリズムで寝てくれていますか?
新生児なので時間が空くと心配で、、
4児ママ
今は7~8時間あきます(笑)