
入院中の辛さと副作用について悩んでいます。赤ちゃんのために頑張りながら、薬の影響で体調が悪化しているようです。
(´Д`)ハァ…。
入院が辛い…...。赤ちゃんのためとわいえ…こんなに辛いものなのでしょか…。日に日に薬が増えてく…。
点滴が合わないのかな……とか思います…。
副作用で震えたり、痺れたり、動悸息切れしたり…。
の他になぜか吐いてしまったり…むかむかしたり…。心拍数についていけない心臓が痛すぎる…。(´Д`)ハァ…自分弱いのかな…毎日がしんどすぎます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)快適だと思ってましたのに😭
ずっとねころんでるせいか腕とか痛い…。
赤ちゃんのために頑張ります…。(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
いいいいいいっかげつなんてあっとゆうまですよね…???
- まこ(7歳)
コメント

LUCIA
はじめまして(^^)
切迫早産での入院ですか❓
私は切迫早産で3ヶ月入院してました💧
張り止めの点滴も2種類、ルテオニンとマグセントをMAXで。
震え、動悸、血管痛、ありとあらゆる副作用が出ちゃいました。
それでも、その点滴が無かったら、子供は28週で産まれる寸前でした。
必死で耐えて、36週3日2124gと少し小さかったですが無事に出産する事が出来ました。
入院中は本当に辛かったです。
2ヶ月は絶対安静のため、重症個室に入れられ、外部との連絡も遮断されました。
それでも出産し、子供の顔を見た時は辛かった入院生活頑張って良かったと思えましたよ
ゴールは必ずあります。
可愛い我が子のため!
頑張って下さい‼️
元気な赤ちゃん産まれますように
長文失礼しましたm(_ _)m

ゆ
入院生活お疲れ様です😭わたしも今1ヶ月が経過しようとしているところです、点滴の副作用ほんとにしんどいですよね😭💦恥ずかしながら先日マグセントが始まった時は泣きました。マグセントが最低流量の10だったんですけど副作用が強すぎて、辛すぎて辛すぎて先生に相談させてもらいました。まだのけることはまだ出来ないけど、1だけ下げてみようと下げてくれました。それからは慣れも出てきたのか、すっかりマシです✨
1ヶ月長いようで、あっという間に感じています😊✨とくにiPhoneでドラマとか見で暇つぶしするようになったら気が紛れました🙆🎶笑
-
まこ
ありがとうございます😭
早かったですか??
点滴はウメテリン?張りを止めるやつらしいです!
点滴とお薬があるのでもー辛くて辛くて…(>_<)吐いてしまったので吐き止め??の薬も出すねと言われました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)薬飲む時にも吐いちゃうので余計辛いです😅
慣れる日が来るのを待ち続けてます笑- 10月13日
-
ゆ
ウテメリンもしんどいですよね😭💦わたしは張り止め2種類でウテメリンとマグセントをしてます😭💔笑
吐き気あるのに内服しんどいですね😭慣れるのを待つって本当に大変ですよね😫お互い頑張りましょう😭💓- 10月13日
-
まこ
点滴わウメテリンで内服は貧血のやつとビタミン剤と張り止め?のやつと便(笑)のやつです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)全部で6個です(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)まだまだ子供の私わ6錠も飲むのが苦痛です(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
慣れる日まで〜頑張ろう〜😌👍✨
ですね!笑- 10月13日

退会ユーザー
私も切迫早産で入院中です😭!
今まだ2週間、、😭💦
私もまこさんと同じで24時間ウテメリンの点滴です😭💦
最初副作用やばくて、動悸、手の震えひどくて、朝も夜も吐いてました😰
でもそのうち薬に慣れたのか、気持ち悪いのとか収まってきましたよ👏🏻!!
赤ちゃんの為とはいえ辛いですよね😢
私は点滴の針が合わないみたいで、本来なら週一で挿し替えの所、二日に一回のペースで挿し替えてて、腕が穴だらけです😭😭
私も32週の時に入院して、1ヶ月の入院で同じ境遇ですので、
お互い頑張りましょうね😭😭!!
-
まこ
ありがとうございます!!
同じですね😭
吐くのが嫌でだんだん食べれなくなりました…(>_<)
赤ちゃんのためにも食べなくちゃいけないのにっ…って思うんですけど吐いたらいっしょなきがして…(>_<)
一週間に1回交換なんですか!?!?😱😱
二日に1回はきついですね😅
血管が細すぎて赤ちゃん用のいちばん細い針を使ってます笑
頑張りましょう!(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)- 10月13日
まこ
ありがとうございます😭
切迫早産で入院中です😭
まだ三日しか経ってないですけど😅
ウテメリン?とかゆーやつです!
産まれる寸前ですか!!!!!(゚ω゚;A)
お疲れ様です、そしておめでとうございます!!
励ましありがとうございます😭
頑張ります(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
LUCIA
ウテメリンは私が使ってたルテオニンと同じだと思います。
ルテオニンとマグセント点滴してた時、身体の火照りなどがあったので、アイスノンもらって頭冷やしてました。
楽になりますよ(^^)
最初の1週間は、入院生活にも慣れなくて寂しくなったり悲しくなったりします。
精神的にも不安定になりがちですからね💧
入院生活が長ければ長いほど、辛さは増しますが、友達は増えました(笑)
LINE交換して、LINEで励まし合ったり。
退院してからも、繋がりがあるので育児相談とかもしやすいです(^^)
辛い中でも楽しみを見つけて乗り切って下さい(^^)
まこ
そうなんですか!!
アイスノンで頭冷やしてます✨
心臓痛くならなかったですか??
心臓が耐えきれず心拍が上がると凄い痛くて😭
入院生活ほんと慣れないです😭辛いことばっかりですし😭そこらじゅう痛いですし(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
LINE交換とか出来ないですー笑歳が歳ですし😅
( ・∀・) <いいですね!!
楽しみは…寝れることです笑寝れるようになってきたので寝てる時は時間を気にせず過ごせるので良いですね笑
LUCIA
心臓キツかったです💧
動悸も息切れも凄かったですよ💧
歳が歳って😅
私、38で出産しました(笑)
仲良くなったママ、ほとんど年下w
今じゃ、年下のママに色々教えてもらってます。
寝れるときに沢山寝て‼️って色んな人に言われましたが、本当その通り‼️
出産したら、全く睡眠時間なくなりますから💧
ゆっくり休んでくださいねー
まこ
やっぱり心臓きついですよね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
同じですね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
私17歳です笑17ですけど自立心が凄いらしいです笑笑結構人見知りでして😭でも子供ですし看護師に敬語使わなくてもなんとも思われないですよね笑笑
寝れる時寝てます!✨✨でも寝るまでが大変ですよね😭心臓が…(>_<)
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)
LUCIA
若い‼️
もう私の娘でもおかしくない年‼️
若さで乗り切れ‼️
子供でも、お腹に赤ちゃんいたら立派なママですよ(^^)
早くにママになるのも、私のように遅くママになるのも、入院して点滴辛いのはみんな同じですから。
頑張りましょう‼️
自分のためにも、お腹にいる赤ちゃんのためにも‼️