※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえぞー
子育て・グッズ

生後半年~1才未満のお子さんのママです。パジャマはセパレートの80サイズが大きく感じます。みなさんは何歳からセパレートのパジャマにされましたか?しばらく繋ぎでもいいかな。。。

生後半年~1才未満のお子さんのママさん(*´ω`*)
秋冬、夜練るときのパジャマはカバーオールのようなつなぎ?もしくはセパレートの部屋着?
セパレートの80のパジャマ買いましたが、でけぇー( ̄ー ̄)
手足先はまげたらいいけど、ウエストプカプカだなーて感じました★
みなさん、何歳からパジャマはセパレートにしましたか?
しばらく繋ぎでもいいかな。。。( ノД`)…

コメント

いちご

わたしもおんなじこと思ってました!80は大きいけど、来年もきれる?と思ってかっちゃってます笑

  • りえぞー

    りえぞー


    悩みますよね。
    念のために先程西松屋にいきパジャマみたいなつなぎ買いました( ノД`)…
    一つずつあれば何とかなるかなと思いまして★
    ハイハイやつかまりだちしたらセパレートも使いやすくなるかもしれませんし★今はつなぎにしてみます(*´ω`*)

    • 10月13日
みは

セパレート2つ、70と80、つなぎの80買いました!
普段の服は70がちょうどいいけど60もぎり着れて、無理やり80も着せることあります笑

セパレートは両方とも腹巻きタイプなので、80は大きいけど大きすぎることはないです。
逆にユニクロで安いからって買ったつなぎの80がでかすぎて、でもちょうどよくなる頃につなぎ着るのか!?ってなってます😂
パジャマだから着せますけどねw

  • りえぞー

    りえぞー


    私が買ったパジャマが腹巻きなしなのでよけいウエストパカパカに感じたのかもしれません( ノД`)…
    不安になって先程西松屋につなぎ買いにいきました。笑
    どちらもあればとりあえず大丈夫かなーて
    パジャマなのでお古でもいいのですが、ムチムチな娘に少し小さめのお古を着せたらブチブチと止めていたボタンが外れました。笑

    • 10月13日
ゆ〜たん

寝るときはつなぎにしています。
お腹も出ないですし。
2歳くらいからボタンで上下をくっつけるセパレートタイプに変えましたよー。

  • りえぞー

    りえぞー


    ゆーたんさんのをみてすぐに買いに行きました( ☆∀☆)
    ネットで調べたりするとゆーたんさんのようにつなぎ使用の方多かったので一つ用意しました(*´ω`*)

    • 10月13日