
寝返りができるようになった赤ちゃんが、横向きやうつ伏せで寝ることが好きなのか心配しています。寝かせ方についてのアドバイスが欲しいです。
寝返りができるようになったらほぼ毎日横を向いて寝ます。
仰向けで寝かせて少し経つと苦しそうにしながらもクルっと横を向き爆睡します。
好きに寝かせてあげようと思い放っておいていますが、今日は気が付いたらうつ伏せで(顔はちゃんと横向きになってました)寝ていました。(´ω`;)
うつ伏せ状態は心配だったので一度抱っこしたら泣きました( ; ; )すぐにまた眠りにつきましたが、自分が寝てる間にクルっクルっとされたら心配だなぁと思いまして💦
こんな頃から横向きやうつ伏せが好きな子っているんですかね(´ω`;)?
- Riaaa*☆(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

きーよ
うちの子は3ヶ月なる前からうつぶせです😭直すんですが、しばらくするとうつぶせになってしまって💦安心するのか?爆睡です。やっぱり心配なので、起きて息してるか確認してますけどね。心配ですよね💦

しの♡
こんばんは😊
生後8ヶ月の子を育ててます‼️
寝返りできるようになったらうちもほぼうつ伏せ(顔は横向き)で寝てて寝返り返りができない間は心配だったのですが硬めの敷布団で枕をしないで寝かせてましたー
うつ伏せの方が眠りが深いみたいです
今はもぅほとんど仰向けで寝ますので数ヶ月の間だけじゃないかな?と思います‼️
ただうつ伏せで寝ると朝の顔が半端なく浮腫んでますww
-
Riaaa*☆
うつ伏せ気持ち良さそうに寝ますよね('∀`)ただ寝返り返りできないので私も心配なんです💦
そうなんですね!では気長に見守っていきたいと思います✨うつ伏せは確かに浮腫んでしまいますよね笑- 10月13日

みみ
いますよ☺︎
うちの子は3ヶ月前から寝返りできるようになったのですが、自分でうつ伏せができるようになってからはほぼうつ伏せでしか寝ません😅
最初は仰向けに戻したりタオルを置いて寝返りできないようにしてましたが、何回戻してもうつ伏せになっちゃうのでもうそのまま寝かせてます😌
顔が横に向いてれば大丈夫かなって思ってます✧‧˚
ちょくちょく様子は見てますが💦
子供の近くにタオルとかぬいぐるみとかを置かなければ大丈夫だと思いますよ😊
-
Riaaa*☆
そうなんですねー!早い!
やっぱりうつ伏せが好きな子いるんですねぇ('∀`)うちは今のところ横向きが一番お気に入りみたいなので、その体勢で落ち着いてくれていれば安心なのですが…
うちも寝返りしないようにクッションとか枕とかガードしましたが嫌がって足でグイグイ進んじゃって頭と足が反転してました笑💧
なので諦めて好きに寝かせてあげようと思います笑
タオルとかクッションとか置かないように注意したいと思います!- 10月13日

。
毎日うつ伏せでねてますあ😆
-
Riaaa*☆
うつ伏せが好きな子ってやっぱりいるんですね(ノ∀`笑))ま、それがすごく可愛かったりするんですけどね♡- 10月13日

ちび
2ヶ月くらいから横向いて寝るのが好きでした。うつ伏せできるようになったら、今度はうつ伏せ寝で…( ノД`)…
寝具で窒息しないようにとかは気を付けていましたよ。仰向けに戻しても自分でまた戻ってしまうので、気にしすぎてもどうしようもないと思って、見守っていました。
-
Riaaa*☆
2ヶ月から横向きは早いですねぇ!すごいです✨
仰向けに戻しても自分でまた戻ってしまいますよね!💦
お互い気が休まらないですが見守りましょう('∀`)- 10月13日
Riaaa*☆
早い段階でうつ伏せだったんですね!
そうですよね、安心するのか爆睡しますよね笑💦
こっちが心配で熟睡できないってゆぅ😭