※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
妊娠・出産

妊娠後期に入り、赤ちゃん用品の値段をチェック中。オムツが主に気になっており、他のアイテムは後回し。オムツの値段についてアドバイスを求めています。

いつも皆さまの返答を参考にさせて頂いてます。

ありがとうございます( ^ω^ )


やっと8ヶ月。1000gも超えまして。

低血圧、貧血で目眩しながらも妊娠後期突入しました。

入院やら赤ちゃん用具準備してますが。。

いるものありすぎて日々ネットにて値段チェックです。

一番はオムツ。

ベビザラスでは、パンパース箱買いで。。

240枚新生児テープが税込2966円でした。
果たして安いのか?クーポンで600円オフなりますが。。

いろいろ買う中で、値段チェックに力いれたものは何ですか?

今はオムツに必死で、他は気にせず買ったりしちゃってます。

なにもかもピンからキリだとは思いますが。。

なにかいい情報ありましたらよろしくお願いします。








コメント

ひーちゃん

こんばんわ!( ¨̮ )
私もちょっとずつ準備中です。
先輩ママ友から色々聞いてから
準備している最中です!

ちなみに新生児オムツはすぐに
サイズも変わるので最初に大量
買いすると余ると聞きました。
シーズンもワンシーズンしか
最初は使えないのでお出かけでき
ない時期の服や冬物は少なく買って
買うなら少しサイズ大きめのものを
買う予定です。
最初のサイズの50-60が1年後には
90cm程いくみたいなので今は最低限
の物だけ買っておくといいと思います✨

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます!
    旦那が新生児用2箱買おうとしたので、一つはサイズ上げようかなと。

    たしかに余るともったいないですよね。。

    • 10月12日
♡mama♡

新生児用のオムツは産まれてからの方がいいと思います(^^)
出産祝いでたくさんもらう場合があるからです(^^)

長男は3100g、長女は3700gで産まれたので新生児サイズを使う量が違いました。

今、長女のみオムツ使用していますが、長男のときは、私もオムツの値段に必死でした。
ネットチラシみて、一枚当たりいくらするのか電卓たたいてました~。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます!

    たしかに赤ちゃんサイズによりますよね。。
    とりあえずチャイルドシートは、買おうと思います。

    • 10月12日
♡mama♡

チャイルドシートは車で退院するなら必須です。
病院によっては、チャイルドシートなければ、退院させてくれなく、タクシーで帰らないといけなくなるそうです。

たくさん種類があるので、(--;)とおもいますが、展示品で、いろいろ試すことをオススメします✨

  • はーちゃん

    はーちゃん

    赤ちゃん本舗にて買おうかと!
    コンビ検討中です( ^ω^ )

    • 10月13日
かわめ

何も用意してません😅

オムツは素材等によっても肌に合うかわからないので、大量に買わずにとりあえず1つだけとかにしてました。

そろそろ用意しなくてはいけませんが、全くスイッチが入らない

この際、ネットでまとめ買いしようかと思ってしまいます

質問に対する答えでなくてすみません😣💦⤵

  • はーちゃん

    はーちゃん

    最初は試供品がいいかもですね( ^ω^ )

    • 10月13日
ちゃまる

全体的に値段チェックに力入れました😂
アカチャンホンポ、ザラス、楽天、Amazonなどなどを比較。
最終的になんだかんだAmazonが1番安いです✨
例えば(細かい値段は覚えてないのですが…)搾乳機だったら
アカチャンホンポ3500円
ザラス3200円
Amazon2850円
ぐらいの値段感です。
ベビザラスやアカチャンホンポのポイント○倍、ってのも含めてAmazonが1番安いです!(プライムなら特に)
なのでザラスとかで実物手にとって見て、Amazonで買うってパターンが1番多かったです✨

あとはメルカリにも新品で安いものが出てたりするのでそういうのも探しまくりました😆

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます!
    同じことをしてます。
    やはりAmazonなんですね。プライムです。
    毎日電卓睨んでます。笑

    • 10月13日