※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんやん
家族・旦那

モンスト、子供が寝たら2人でちょこちょこまた始めよっか!って言ってき…

モンスト、子供が寝たら2人でちょこちょこまた始めよっか!って言ってきた旦那。
結局、寝る時間惜しんでやってるし昼間もテレビ観ながらもやってる。
寝る時間惜しんでやるから朝子供が元気な時間にグダグダしてリビングで寝るんやろーが。

家族でご飯食べる時、子供にご飯食べさせながら合間合間に自分はご飯かきこんでるのに旦那は自分だけ食べたら代わる事もせずタバコ吸いに行ったりゴロゴロしたり。
早食いしろ。とは言わん。けど代わってくれたってバチは当たらんだろーが。
外では俺がやるからいいよ?ゆっくり食べなよ!って、、、
イクメンぶりやがって!!

腹立ち過ぎてキレたら
モンスト辞めるよ。ごめんね。
って、、、
もっと早く気付けや、くそやろー。
一歳4カ月の女の子育てながら妊娠8カ月だぞ、こっちは!
なのに家事育児なにもサボった事ないし頑張ってるのに!!
当たり前だと思うなや。

コメント

はるぴ

うちの旦那も付き合ってた時モンスト狂でした…💭
私もやってましたが、旦那は四六時中モンストで、話しかけても会話にならないし、大人なんだから加減できないのかな?っていつも思ってました😫
自分でもダメだと思ったらしく、結婚を機にやめてくれました。
子供の面倒も見て欲しいし、もう一生モバゲーはやらせません笑

  • やんやん

    やんやん

    うちも付き合ってる時は一緒にやってました!
    男ってハマるとやり込んじゃいますよね。笑
    予想が的中したわりに腹立ちが抑えれなくてキレてしまいました。笑
    やっぱりゲームはダメですね。笑
    うちも一生やらせません。

    • 10月12日
deleted user

モンスト、やる気持ちわからなくもないですが、
リビングで寝られるのは嫌ですね😅
うちも夫婦揃ってゲーマー、モンスト大好きなので
子ども寝た後に遅くまでやってたりします😭💦

  • やんやん

    やんやん

    子供寝た後にやるならオッケーなんですよねー。
    だけど朝方とかにやったりとか昼間子供が起きてる時間にやる意味がどうしても理解出来なくて。笑笑

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分その時間帯にしかできないやつが
    あるんだと思います(。-_-。)
    けどストックすれば 後からでも出来るはずですよ😭
    朝方にやるのは後からきついのは本人じゃないですか😋朝起こされても文句言えませんよね~旦那さん(笑)

    • 10月12日
  • やんやん

    やんやん

    一昨日始めたばっかだからレベル上げしてるんだと思います。笑
    旦那は15時出勤とかのシフトなので別に昼間寝ればいいや感覚なんでしょうね。
    独身者か。って何度かキレました。笑笑

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昼間寝ても睡眠時間削られるだけなのに、、😅
    うちもモンストもやりますが テレビゲームで
    朝までゲームし、2時間寝て仕事とかよくあります😅
    が、きついのは本人だし自分に害はない!とほっといてます☺️
    多分言ってもなおらないので(笑)

    • 10月12日
ぐー

うちはもうモンストに限らずゲーム狂です。
子どもよりゲーム優先でいつもイライラしています。
いい大人だし、パパになったんだからゲームはほどほどにしてほしいものです。産まれたら変わるかなと思っていましたが変わりませんでした😓

  • やんやん

    やんやん

    ゲーム優先してその先になにがあるの?
    なにが残るの?
    って感じですよねー。
    ふとした時に子供が懐いてないのを感じると辞めるかな?って思ったけどあっそ。ならいいや。みたいな態度で殺意でした。笑笑

    • 10月12日
  • ぐー

    ぐー

    思います!子どもが自分の弟の方に懐いてるのをみて何も思わずゲームできるんだって思ってしまいました。自分の子に嫌われたら嫌とか思わんの?って思いますね。

    • 10月12日
  • やんやん

    やんやん

    ですよね!
    ラッキーくらいにしか思ってないんでしょうね。

    • 10月13日