※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa21
妊娠・出産

眠れない状況で、お腹がすきつつもムカムカしている。破水や陣痛か不安。子どもと一緒だと余計に心配で眠れない。

眠れない〜🙄💭
遅くまで起きてるとお腹すくし(笑)
でもムカムカもするし💫💫
破水からかな?陣痛からかな?
一人の時だったら、子どもと二人だったら
なんて考えてたら、ドキドキして余計寝れない〜←

コメント

たろうくん♡

こんばんは♡
上のお子さんの年齢や、妊娠週数同じくらいで親近感です(*˘︶˘*).。.:*♡

最近夜になると私も色々不安に考えてしまって眠れなくなります!
1人目とはまた違って、2人目だからこその不安がありますよね(´•̥ ω •̥` )
今日は何時に眠れるかなー。泣

さっきお腹すいて焼き芋食べちゃったダメ人間でした😂笑笑

  • aaa21

    aaa21

    こんばんわ〜☺️
    ほんとですね💓
    予定日は10月末くらいですか??💓

    里帰りもできずで2人目の不安が大きすぎて初期の頃からずっともやもやが残ってます😭

    うちも冷蔵庫にさつまいも常備してあります🤣🤣
    でも最近ムカムカすることが増えてきて我慢してます〜🙄(笑)

    • 10月12日
  • たろうくん♡

    たろうくん♡


    予定日は23日なので、
    aaa21さんと02日違いです♥︎

    私も今回は里帰りではなく
    自宅なので同じですね!
    旦那が夜勤でこの時間いないので、
    この時間陣痛来たら..とか考えて
    心配になってしまいます)´O`(
    上の子のことが心配ですよね。

    我慢されてるのえらいですっっ!♥︎
    私は我慢ということが出来ず、
    情けないことに既に10kgも増えました。泣

    • 10月13日
  • aaa21

    aaa21

    眠れなさすぎてお返事待ってました💓(笑)
    そうなんですね!
    あと少しのところまで来ましたね☺️
    親を呼ぶにもそうすぐには来れないしこの子の前で陣痛に耐えてたらもう近付いてくれないんじゃないかとか、、、
    一人にしておけないし悩みすぎてハゲるかと思いました←

    仕事をしていたというのもあって+3キロで抑えてたんですがこの2週間位で2キロも増えました🙄(笑)
    でもあと少しなんでもう諦めました💓

    • 10月13日
  • たろうくん♡

    たろうくん♡


    お返事ありがとうございます♥︎
    私も眠れないです(´•̥ ω •̥` )

    昼間は上のお子さん
    保育園など行かれてますか?
    うちは産前産後で
    保育園行ってるので
    昼間は休めるのですが、
    aaa21さんちゃんと休めてますか?💦

    陣痛来たらどうされますか?
    旦那さんにお子さんお願いして、
    陣痛タクシー乗りますか🚕?

    本当色々悩むし、
    私は上の子が生まれてすぐに
    産後鬱になったので
    今回もそうなるんじゃないかとか
    産後のことも不安で不安で..。
    なら2人目作るなって
    話なんですけどね😂

    勝手にベラベラお話して
    すみません)´O`(

    というか、体重..!!♥︎
    すごすぎます!
    尊敬でしかないっ✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
    しかもお仕事されてたなんて!
    ということは
    今の時点で5kg増ですか?♥︎
    私の半分..羨ましい泣
    もともと太りにくい体質ですか?♥︎

    • 10月13日
  • aaa21

    aaa21


    うちも、保育園に行ってます!
    昼間が平和すぎて、、、
    昼寝し放題です!(笑)

    陣痛の様子にもよ

    • 10月13日
  • aaa21

    aaa21


    途中ですいません💦

    夜でパパがいるならとりあえず送ってもらってって感じですかね😔
    とりあえず身内に連絡して来てもらえる人には来てもらって上の子を見ててもらうようには話をしてあります!

    産後の不安もありますよね😖
    上の子の事も保育園のことも職場復帰も考えないとと思いつつ、ここまで来ました💦

    私で良ければ💓
    一応+5キロです!
    めちゃめちゃ太りやすいです🐷
    今回はつわりがなかなかな感じで7キロ落ちてそこからの5キロなんです!
    落ちてなかったらどうなってたか😱😱
    全部夏とつわりと仕事のおかげです😂(笑)

    • 10月13日
  • たろうくん♡

    たろうくん♡


    いえいえ、
    お返事ありがとうございます♥︎

    旦那様は立ち合いされますか?

    この時間に陣痛来たら、
    私も身内に来てもらう予定なのですが

    もし子供が起きてしまって
    そこから寝付けなかったら?とか
    本当細かい事まで考えてしまいます💦笑
    狭いアパートに住んでいるので、
    この時間に
    あまりギャン泣きされてしまうと
    ご近所迷惑だろうなぁとか。
    本当不安しかなくて困っちゃいますね😂

    aaa21さんのお子さんも
    保育園通われてるんですね♡
    うちの地域では
    産前産後3ヶ月づつ+
    下の子が一歳になる日まで
    保育園に預けられる
    という決まりなので、
    その後も辞めずに
    保育園に通わせたい場合は
    下の子が一歳になるまでに
    私は働き出さなくてはいけないので
    その事も悩みます〜。
    育休中とかでもないので
    戻る場所もないし、
    手に職もないので、
    仕事見つかるかなーと(>_<)

    aaa21さんは
    最近まで働かれていたお仕事へ
    戻られますか♥︎?


    つわり大変だったんですね(´•̥ ω •̥` )
    今もムカムカがあるということは
    後期つわりもあるんですか?

    私はつわりはなく
    異常な食欲しかなかったので←
    こんなデブになりました)´O`(
    検診行くと妊婦さんみんな細くて
    本当恥ずかしいです!(◎_◎;)

    • 10月13日
  • aaa21

    aaa21


    パパにも聞いたんですが、立ち会える状況なら!と言ってました!

    うちもいろんな想定をしてお菓子だったり用意してあります!(笑)
    もう出産となったら騒ごうが覚醒しようが仕方ない!という結論になりました😆

    そんな決まりがあるんですか😳💓
    育休中でも保育園に入るのがやっとだったので羨ましいです😭
    求職中だといろいろ大変ですよね💦
    イチから探して、いろいろいきなり環境が変わると自分も参っちゃいそうで😭
    私は産休育休取りました!
    でも1年とると10月なのでまず保育園は無理なので4月復帰が濃厚です😭
    上の子は母乳で育ったんですが4月から保育園となると混合にしないとですし、離乳食とかどうなるんだろうとか分からない事だらけです😂

    その事もあり、妊娠はこれが最後かなと家族会議で決まりました😂
    そこまでではないと思うんですが不快です😓😓
    元々が太ってるんで増やせない!という意地もありました🐷💓(笑)
    早くお腹スッキリしたいですね☺️💗💗

    • 10月13日
  • たろうくん♡

    たろうくん♡


    お菓子..!
    上のお子さんのですよね?
    色々不安不安言ってる割に、
    私何も出来てない!!
    私も今日買いに行って用意します♡!

    確かにそうですよね..!
    陣痛始まってしまったら
    もう止められませんもんね(´◦ω◦`)
    私もそう思うことにします!

    お仕事復帰四月ということは、
    あと半年後ですか?
    すごいです( º口º )〣
    2人目が生まれてからの生活が
    未知すぎて、
    本当不安になります。
    正直なところ、
    私だけかもしれませんが
    生まれて来てくれる楽しみより
    不安の方が大きいです。

    うちも子どもは2人と決めています。
    同じですね(*´ω`*)
    aaa21さんのお子さんは
    一姫二太郎ですね♥︎
    とてもとても羨ましいです!♡♡

    aaa21さんは
    陣痛出産の痛みに対する恐怖は
    ないですか( •︵•。 )?
    1人目の時で
    大体の流れが把握できている分、
    陣痛出産がとても恐怖です!汗

    • 10月13日
  • aaa21

    aaa21


    おはようございます!
    なんだかんだで寝てしまいました💦

    上の子のものです!(笑)
    多分、起こしたりしなければ起きそうもないので朝起きた時用になりそうです!

    そうなっちゃいますよね〜😭
    でも、私はずっと家にいるより仕事してて保育園に預けてるっていう距離がちょうどいいかなと思いました😜

    どうにかなるかな?という良くも悪くも適当な性格なんで流れに任せることにしました!(笑)

    2人目が女の子だったらやっぱり男の子がいてくれたらと思ったかもしれないんですがもうこれで終わりにできます😂(笑)

    ありまくりです😳😳!!!
    一度知ってしまった痛みは本当に怖くて💦
    一人目のときは何にも分からない状態で出産までいきましたがもうどうなるかは大体分かってるので恐ろしいですよね😇

    • 10月13日
  • たろうくん♡

    たろうくん♡


    こんばんは♡
    実は今日出産しました!
    今日の13:00前からこれ陣痛なのかなー?
    という微妙な痛みが来て、
    16:00前に病院へ行き
    17:00過ぎに出産となりました(*´ω`*)
    全く何も兆候なかったのに、
    びっくりです!!


    昨日はaaa21さんとお話ができて、
    すごく嬉しかったです(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
    本当に、ありがとうございました♡
    だからこそご報告したくて
    書かせていただきました!

    もし良かったら
    またお話がしたいですし、
    aaa21さんも良かったら
    御出産されてら教えてください♡

    • 10月13日
  • aaa21

    aaa21


    わーー!!
    おめでとうございます🐣💓💓
    羨ましいです〜〜😂💗
    私はなんの兆候もなさすぎてまだまだな気がします💦
    産まれたら、ここにまた来ますね💓

    • 10月14日
  • aaa21

    aaa21


    こんばんわ💓
    遅くにすいません💦
    22時半に、無事に出産することができました😂💗💗
    静かに病院に出てきたので寝る頃にママーと娘が泣いていたようですがとりあえず産み終わりました!(笑)

    • 10月17日
  • たろうくん♡

    たろうくん♡


    わー♡aaa21さん!!
    本当におめでとうございます(*´ω`*)
    昨日産まれたのですね!

    今回のお産はどうでしたか♡?早かったですか?

    娘さんも頑張りましたよね(=^ェ^=)

    お互いにこれで
    とりあえず無事にお産終わりましたね♡笑笑

    私は今日退院します、
    aaa21さんお身体いかがですか?
    休めるときに休んでくださいね(>_<)

    ご報告本当に嬉しいです!
    お疲れの中、
    本当にありがとうございます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡

    • 10月17日
  • aaa21

    aaa21

    遅くなりました、すいません💦
    病院着いて2時間後には出産してました!💗
    退院して1週間経ち、二人育児の大変さを思い知らされてます(°.°)
    と言っても下は寝てばかりなので上の子の世話だけなんですけど😂😂
    これ、一人きりだと自分が参っちゃいますね😭
    早く外に出られるようになりたいです🙄

    • 10月28日