コメント
★
わかります。
しょっちゅうあります。
ほんとにイライラしてきますよね、私はそーゆーときなぜか娘にもイライラしてきちゃって、あとでほんとに後悔しますこんなママでごめんね…ってなります。
退会ユーザー
大丈夫ですか?
旦那さんちょっとは
協力してくれてもいいのに...
酷いですね(−_−;)
-
真っ赤っか
もう、精神的に、ダメかもです。旦那&義父母のこともあるので。
- 10月12日
-
退会ユーザー
実家には頼れませんか??- 10月12日
たかち
タイミングみてよ‼️って思いますよね。そして、何事もなかったかのように、寝そうになった時に様子見にくるんですよ( ´-ω-)
笑顔でいるのに疲れたら、私は赤ちゃんギュッとして、見られないように赤ちゃんの背中で疲れた顔します💧一呼吸おいて、またあやすことにしてます…自分の精神状態が持たなくなるので(^_^;)
-
真っ赤っか
そうなんですね。私は、少し前がイライラでした。ようやく、寝てくれたので。
- 10月12日
cak **
私も同じ状況ありました!!!
旦那はいないものとしました。いても頼りにならないので。
とりあえず少し泣かせておいてでも、赤ちゃんのそばから離れ自分を落ち着かせていました。
よく寝室で、はぁ~とでかいため息をつき、よし!とでかい声で気合を入れ、赤ちゃんをぎゅーっと抱きしめていました。
イライラはしょっちゅうでしたけど、やっぱり落ち着くと我が子は可愛くて愛おしくて…
-
真っ赤っか
そうなんですね。別れも、そうしてみます。ありがとうございます😊
- 10月12日
Sa
あたしならすぐ出ていきます☺️
真っ赤っか
旦那も旦那の親も私の両親を良く思ってないので、頼るのは、難しいです。
真っ赤っか
なかなか頼れません。
真っ赤っか
今、泣きなが、イライラに後悔してます。旦那は、のんびりテレビ観てるし。