※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶら
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が吐き戻しが多いです。機嫌は良好で体重や便に問題なし。授乳間隔が原因か心配。病院に連れて行く予定です。吐き戻し多いけど大丈夫か教えてください。

いつもお世話になってます✨
今日で生後4時になる息子ですが、ここ最近吐き戻しが多いのが心配です。 先程も母乳飲んでからゲップが出てから1時間後くらいにドバッと吐いて、それからしばらくしたらまた吐きました💦
吐いた後は機嫌が悪くもなく、むしろご機嫌です。
体重の増えも問題なく、便も出てます。
吐き戻しが多くて大丈夫なのでしょうか❓
完母ですが、間隔は3時間半〜4時間空いてからの授乳なので、飲みすぎなのかな❓とも思いますが、、
土曜日に病院に連れて行きますが、皆さんの意見が聞きたく質問しました。
うちの子も吐き戻し多いけど、大丈夫だったよーなどの意見もあれば嬉しいです。

コメント

mohe

吐き戻しびっくりしますよね。
私の息子も一度噴水のように吐いたりして病院行ったこともありましたが
本人元気だし大丈夫と言われました!
5ヶ月くらいまでは吐き戻しも続きましたが
離乳食が進んで6ヶ月半ばくらいからあまり吐かなくなりましたよー!
他のお母さんもそう言ってたので
まだ胃が成長途中なんだと思います(^ω^)

  • つぶら

    つぶら

    ありがとうございます✨
    本当に突然大量に吐いたのでびっくりしました💦
    本人が元気でも心配になりますよね😢
    胃が成長途中なので、たくさん吐いてしまうんですね✨

    • 10月12日
おみっぷ

うちの子も母乳で、しかも吐き戻しも多くありました😅
吐き戻した後に機嫌は悪くないとの事なので大丈夫だと思います😀
洗濯物が増えるのが悩みですよね😓

  • つぶら

    つぶら

    ありがとうございます✨
    吐き戻した後に機嫌が悪くなければ大丈夫なんですね✨
    そうなんです💦明日から天気悪そうなので困ります😢

    • 10月12日
なな

うちの子も6ヶ月ぐらいまではしょっちゅう吐いてました😓げっぷ出ても関係なくでした。

授乳後毎回の日もありました。1日に8回とか、、。心配になるぐらいです。

1メートルぐらい飛ぶくらいの嘔吐でなければ大抵は心配いらないと聞いた気がします。体重も順調なら大丈夫だと思いますよ😆

今では大食いですがまったく吐かなくなりました。

  • つぶら

    つぶら

    ありがとうございます✨
    1メートル💦さすがにそこまでは飛んでないですが、吐き戻し多いと心配になりますよね😢
    息子は今日だけで6回くらいは大量に吐いてます😭
    体重は順調ですが、心配になってしまいまして💦
    土曜日に病院受診してみます✨

    • 10月12日
あー

新生児の時から1日15回くらい吐く子でつい最近までそうでした。
げっぷと同時に出したりげっぷをしても数時間後に吐いたり…授乳後30分はベビーチェア等でリクライニングしてから床に下ろしてあげるようにしたらかなり減りました。
体重は軽めだけど平均値内でいたって元気です。吐き戻しで病院へ行ったことはないけど少しずつ体重も増えて元気いっぱいなのでそのまま様子見てます😊

  • つぶら

    つぶら

    ありがとうございます✨
    授乳後ゲップ出してからしばらく抱っこしても吐いたり、布団で遊んでても吐き戻すのでまだ吐く回数が減るパターンが読めないです💦
    心配なので念のために病院行ってきます✨

    • 10月12日
tmam

うちの息子も吐き戻しものすごかったです💦
特に3〜4ヶ月あたりからひどくなりました😣
飲んで2時間経ってからゴボー!って吐いてみたり、飲んですぐうつ伏せで遊んでゲボゲボー!っと吐いたり💫
あまりに吐くので病院も行きましたが異常なしで💦
結局8ヶ月に入るまではずぅっと吐いてました😂
8ヶ月過ぎてから、胃がちゃんとできてきたのか急にかなり吐かなくなり、今では全く吐きません😊
ほんとにあれだけ吐いていたのに、成長したなぁって思います😂笑
なので、お子さんの体重が順調に増えていれば、大丈夫だと思いますよ✨

  • つぶら

    つぶら

    ありがとうございます✨
    やっぱり4ヶ月あたりから吐き戻し多くなるんですね💦
    8ヶ月過ぎまで吐いてたんですね😢💦
    吐かなくなったら成長したなって思いますよね🤣✨

    • 10月12日