
生後4ヶ月10日の赤ちゃん。ミルク寄りの混合食事で1日1100ml。身長60cm、体重6100g。太りすぎて旦那が「大五郎」と呼んでいる。
生後4ヶ月と10日です。
完ミorミルク寄りの混合の方、1日トータルでミルクどれくらいあげてますか?
身長と体重も教えてもらえたら嬉しいです。
最近すごく飲み始め、昨日は夜中二度も起きた為1日7回になってしまい、1100mlいってしまいました💦食欲がすごくて女の子なのに将来が心配です。
身長60センチ、体重6100グラムです。
あまりに太った為、旦那は大五郎と呼んでます😂
- ゆき(7歳)
コメント

れもん
家は7ヶ月の男の子で身長68cm8.25kgです。
完ミです
家は1日だいたい900~1000くらいです。
でも家は少ない方だと思います。
成長曲線は大きめなので気にしてませんがよく動くからかあまりぶくぶくは太っていません。

あや
あと一週間で4ヶ月の男の子です!
かなりミルク寄りの混合で、
1日140~160×5~6回の700~900mlです!
身長はわからないのですが60センチないぐらい、
体重は5.7キロ、小さめです💦
-
ゆき
ほぼ同じ感じです!
でも700だと全然足りなくて…体重も増えてしまって、、
やはりみなさん控えめにあげてますね- 10月13日

ガチャピン
こんにちは。
4ヶ月になったばかりの男の子です👶🏻
ミルクよりの混合で、90~120を5回あげててトータル500ちょいぐらいです。
身長は63cm 体重は6.8kg 成長曲線ど真ん中ぐらいです!
-
ゆき
母乳が出てらっしゃるんですね。
ど真ん中一緒です!
ど真ん中なのになんでこんなに丸いんだろうと、、- 10月13日
-
ガチャピン
うちの子ほっぺた落ちそうなぐらい顔丸いです!笑
友達の子は4ヶ月で体重も7kgと標準なのになぜか1歳と間違えられるぐらい大きいです。
体重と大きさは比例しないのかなー?と思ってます😅- 10月13日

毎日が分刻み
うちは生後4ヶ月と18日で、
63.5センチ、7600g。
成長曲線では真ん中よりちょい大きめです。ほっぺがぷくぷくです。
ミルク寄りになりつつある混合で、
1日100前後×5~6回で500~600mlくらい。母乳は5~9回くらいです。
つい2週間くらい前までは400ml前後だったのですが、欲しがるので だんだん増えていってます。体重もミルクに比例して増えてます。
-
ゆき
ミルクに比例して増えますよね。
母乳が出てらっしゃるようで、ちょうど良い混合ですね。- 10月13日

ありさ
うちは4ヶ月と5日で身長63くらい、体重7.6キロです。
完ミで1日4〜5回、飲みムラがありますが毎回180作って、飲むのは1日750〜900くらいです!
2ヶ月の頃から飲む量が変わってないです。
良く飲む日もあれば食欲がない日もありますよ!うちも昨日はたくさん飲んだんですが、食欲の秋かな〜と思ってます(^O^)
-
ゆき
2ヶ月から変わらないって凄いですね😳
2ヶ月から飲む量が多かったのですね!
4〜5回で済むのは羨ましいです。毎回多めに作れば授乳間隔あくんですかね。参考になります!- 10月13日
-
ありさ
新生児のときが一番飲んで、1日1000超えてました。。。笑
最近夜中のミルクがなくなったので、回数減りました!夜7時前後に飲んで翌朝6〜7時に欲しがる感じです(^O^)
今太っていても歩き始めれば痩せると思うので、毎日欲しがるだけ飲ませていますよ(^O^)- 10月13日

退会ユーザー
うちは先週はかって64cm、7.8kgでした!200を5回の予定ですがたまに6回になります💦があまり気にしていません(^^)
私自身ほぼミルクで育ちどんな量でもガブガブ飲んでいたそうですが、幼稚園から現在までおデブになったことがなく標準体型です。さすがに赤ちゃんの頃は飲むのでぽちゃぽちゃでしたが、弟も同じように育ち背が高く標準体型なので、歩くようになったら自然にスリムになるのではと思います(*^^*)あとは離乳食や大人と同じ食事になったときに気をつけてあげればいいのではないでしょうか♪
-
ゆき
ありがとうございます!
うちも多めに作って回数を減らしたいです。
私もミルク育ちでポチや気味で、姉もミルク育ちですが、ほそいです。
なんなんですかね、やはり結局個人個人なんですね、きっと。
アドバイスありがとうございます!!
気持ちが軽くなりました- 10月13日

りらっぬま
4ヶ月と10日の娘がいます。
3日に検診があり、その時は5.4㌔だったのですがミルクを120×4、5回だったので140に増やしてもいいかもと言われて増やしだしたらよく飲むようになりここ最近は140×4、5回です。
前は添い乳で朝までいけたのに最近はグズグズしだしたら添い乳じゃ満足できずいつもより早めにミルクタイムがやってきてリズムが崩れつつあります💦
ほかの方も仰ってましたが食欲の秋なんでしょうかね😅
まだ検診から9日しか経ってないのにミルク飲んですぐ服のままオムツも替えずに体重測ったら5.86㌔ありました🤣
めっちゃ数日で増えてることに驚きました(笑)
-
ゆき
食欲の秋ですか!(笑)
確かにこの数日でどんどん飲むようになり、驚いてます。140を4.5回で済むのはいいですね…スマートそうですね。
うちの子はとにかく飲むから…添い乳じゃ寝ないし最近何故か深夜2回起きてその度に2時間は起きっぱなし…
しんどいです😭- 10月13日
-
りらっぬま
体重にしたら軽めですが女の子だからかムチムチしてます(笑)
3キロで二重あごになってて驚きました(^^;;
ほっぺなんて大福です🤣
一度飲んだら何時間くらい空きますか?- 10月13日
-
ゆき
うちの子なんて顎とほっぺたが垂れすぎて完全に首が埋没してます(笑)
一度飲んだら160あげても3時間で泣き出します…- 10月13日
-
りらっぬま
三時間起きなんですね💦
おつかれさまです😭
160飲んでから「もっとくれ〜」って泣きますか?
三時間経ってあやしたりしてもダメでミルクって感じですかね?💦- 10月13日
-
ゆき
160飲めば泣かないです。
そうですね、もうギャン泣きで、あげないと無理です😭- 10月14日
-
りらっぬま
たくさん飲みたいタイプなんですかね(^^)
長男がまさにそのタイプでもう飲みまくりでした(笑)
ミルクを1回180にして回数減らすようにするのも手かもしれません\( ¨̮ )/♡
それか泣き出す頃に散歩して気分を変えたりするのもおすすめです(^^)- 10月14日
-
ゆき
180ですね、勇気を出してあげてみようと思います。
本当飲みまくりで😭
ベビーカーでお散歩に連れ出してみます!- 10月14日

ひろ
うちは4ヶ月と2日で完ミです!
10/5で体重は6,590g、約1ヶ月前身長は63cmでした☆
いまは170×5回で落ち着いてます。
ついこの前まで1回150を5〜6回だったんですが、夜長く寝るようになって殆ど5回になったので、1日量が少ないと思って増やしました。
どこかのサイトで生後6ヶ月までは体重(kg)×125〜150が1日量として適切と見たので、その範囲でやっていこうと思ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
ゆき
体重に比例するのですね😳
初めて知りました!!
その量を参考にしてみたいと思います。
5回程に減らしたいのですが、3時間きっかりで泣く…
なんとかしたいです。
ありがとうございます😊- 10月13日
-
ひろ
私が完ミに変えた頃、3時間弱とかで泣くこと多くて、1回量増やして回数減らなかったら1日量多すぎるし…と量増やすのがすぐに踏み切れませんでした💦
でもしっかり1回量を増やすと、バッチリ4時間(夜は5〜7時間)あくようになりましたよ⭐️
いまは混合でしょうか?完ミでしょうか?
混合だとしたら量増やすと母乳の出が悪くなりやすいので量増やすの抵抗あるかもしれませんが、もし抵抗がなければor完ミなら、一度1回量を増やしてみても良いかもしれません☘
それで回数減らなかったらまた考えても良いかと。
あとは、もし1日量が増えすぎるようで、白湯や麦茶を飲みそうなら、お風呂上がりやお出かけ後にそちらで水分補給すると、ミルクが減るかもしれませんね。
うちは白湯も麦茶も断固拒否なので、その手は使えませんでしたが…笑- 10月13日
-
ゆき
ありがとうございます。
今一番悩んでいることに答えを頂けました。
その通りで、一回量増やしてももし間隔空かなかったどうしよう、となかなか増やせなかったんです。
しっかり増やしてみるようにします。
白湯や麦茶も朝鮮してみようかと思います、お風呂上がりは2時間間隔でも喉が乾くのか欲しがるので、そこをミルクでなく麦茶でまかなえれば、1日量が増えすぎないで済みそうです。
適格なアドバイスありがとうございます!- 10月13日
ゆき
スマートな息子さんで羨ましいです😊
うちの子もよく動くようになってくれればいいのですが…