
授乳時間が短くなってきて心配です。体重は増えているけど大丈夫でしょうか?先輩ママさんの意見を聞きたいです。
もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです!
授乳時間について質問なのですが、現在完母で育てていて、
生後間もない頃は両乳10分ずつ、1ヶ月ちょっとすぎた頃に吐き戻しが多かったので飲みすぎかな?と思い8分ずつ、しばらく落ち着いてたのですが、また最近吐き戻しを、ちょこちょこし出したので最近は6分ずつぐらいにしてます。
母乳の出は良く、息子も勢いよく飲んでくれてるのですが、どんどん授乳時間が短くなってくるので大丈夫なのかな?と疑問に思ってます😅
体重は順調に増えてるので時間短くても大丈夫ですよね?
先輩ママさんのご意見聞きたいです!
- でこぽん(7歳)
コメント

ひなみ
授乳時間短くても欲しがって泣かなかったり体重増えてるなら大丈夫ですよ!
ちゃんと時間計ってるのエライですね!
ちなみにうちの子は5ヶ月半過ぎましたが今だに毎回吐き戻しありますよ🤤
今でも飲み過ぎなのかただ体質的に吐きやすいのかわかりませんが、むちむちのおデブちゃんです(笑)

蜂蜜
ウチは5分ずつのときもあります!
有難いことに母乳の出が良く、子供も上手に飲んでくれるみたいなので☺️
体重が順調なら問題ないと思いますよ〜
あと、同じ時間飲ませてるのにやたら吐き戻す時期とかもありました!
-
でこぽん
そうなんですね!
やっぱり体重増えてれば大丈夫なのですね😄
吐き戻すのも時期とかもあるんですね〜!- 10月12日
でこぽん
やはり体重増えてれば大丈夫なのですね!
ありがとうございます😊
毎回吐き戻し大変ですね💦
ムチムチのおデブちゃん
可愛いですね😍❤️
うちもムチムチで
足がチョココロネみたいです❤️
ひなみ
チョココロネ!(笑)
うちの子も今でこそ少し背が伸びたからましだけどチョココロネでした(笑)
吐き戻し大変だけど慣れましたし毎日ベチョベチョにされます😂