※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ryomam
子育て・グッズ

赤ちゃんの爪切りで苦労しています。良い方法があれば教えてください。

皆さん、赤ちゃんの爪切りってどんなふうにしてますか?
うちの子はよく顔を爪で引っ掻いてしまうので頻繁に切らないといけないのですが、バタバタ動いて苦戦しています…
寝ているときにしようとすると起きてしまいますし、主人は毎日仕事で遅くに帰ってくるため授乳中などにサッと切ってもらうこともできません(>_<)
毎日傷だらけの息子が可哀想で切ってあげたいのですが…
目に指を突っ込んでいることもあるので余計心配です。
もしも良い方法があれば教えてください!

コメント

Chao

今実際膝の上で寝ていますが
この様に手を握ってもらうように掴むとおとなしいですよ(*´ω`*)ここから自分の右手でハサミを使ってシュッと切ります\(ϋ)/
爪切りはわたし苦手だし肉切っちゃったことあるので。゚(゚´▽`゚)゚。

ゆうにゃにゃ

赤ちゃんの爪って伸びるの早くてお世話が大変ですよね。
わたしは寝ているときか、あぐらをかいて赤ちゃんを足でホールドして授乳しながら切ってます。
授乳しながらは切るのは月齢が進んで赤ちゃんの吸引が強くならないと出来ないかもしれませんね。。そしてあまり人に見せられた姿じゃないですね(汗

こよか

授乳しながら、切ってますよ〜
飲んでるときは比較的静かなので。授乳まくらの上に寝かせながらです。

ちぴ☆

寝ている時にサッと切ってしまいます!

kaho

授乳中に一気に切っちゃいます!

ryomam

私も爪切り苦手なんです(>_<)
主人に切ってもらってたんですが、この前深爪して血が出てしまって…Chaoさんのやり方、試してみます!
ありがとうございます(^^)

ryomam

寝ているときに切ろうとすると目を覚ましてバタバタしだしちゃうのでできないのです…(^_^;)
授乳しながらは難しそうですね。
足の力が強いのでなんとか固定して頑張ってみようと思います。
ありがとうございます(^^)

ryomam

うちの子、デカくて授乳クッションがあるとすでに授乳しにくくて(笑)
大人しくできるタイミングを探ってみようと思います。
ありがとうございます(^^)

ryomam

寝てるときに切ろうとすると起きてしまうんです…
寝てるときにできるなんて羨ましいです。いい子ちゃんなんですね!
ありがとうございます(^^)

ryomam

授乳しながらは難しそうなので、なんとか足を固定して頑張ってみようと思います!
ありがとうございます(^^)

ちぴ☆

うちの子も寝てすぐだと触ると起きちゃうから深い眠りについたときにサッと切ります💦
足は動いちゃうから1日1.2本ずつです(笑)だから結構伸びまくり(笑)

新米ママともちゃん

授乳中に切ってます!起きてる時も寝てる時も無理なんで(´д`|||)
しかし本当伸びるの早くてビックリします!Σ( ̄□ ̄;)

ryomam

足は私も手以上に苦戦してます…
1本切るだけで私が疲れきっちゃいます(笑)
ありがとうございます(^^)

ryomam

ほんと伸びるの早いですよね!
何日か前に切ったばっかりなのにっていつも思います(>_<)
授乳しながらは私にはまだ難しそうなのでもうしばらく様子をみようと思います。
ありがとうございます(^^)