![まゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がベビーカーを乗り出し、グレコのシティエースが大きすぎるため新しいバギーを探しています。高身長でも楽に押せるおすすめを教えてください。
ベビーカーで質問です。
娘は一歳半までベビーカー大嫌いで乗った回数は三回くらい、ずっとエルゴでした。
一歳半からいきなり乗り出して今現在もベビーカー大好きです😅
「つかれたー、ベビーカーのるー」と自分から乗ってくれるようになったので私も楽ですが
使っているのがグレコのシティエースです。
標準より小さい娘なのでまぁ問題はないのですがベビーカーが大きくて邪魔なので買い換えたいと思ってます。
おすすめがあったら教えて欲しいです💦
もしあるのなら高身長でも楽に押せるバギーがいいなと思ってます。
- まゆり(9歳, 15歳)
コメント
![2525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2525
168㎝でリッチェルのカルネオセキュア使ってます
押すときに前のめりになりたくなくて
持ち手が高いのを選びました😊
押しやすさも友人のと比べると
全然違って、コレにして良かったと思ってます✨
![さやは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやは
持ち手が高い位置なのは大事ですね。
ピジョンの貰い物のベビーカーを使ってます。
疲れた身体で前のめりが辛いです。
買い物はスーパーのベビーカートを率先して利用して持ってるピジョンを避けてます。
-
まゆり
ショッピングカートの持ち手は高いですよね✨
私もベビーカーを置かせてもらってショッピングカートに娘を乗せて買い物してます🙆- 10月12日
![2525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2525
それですー🎵
ハンドル部分の素材が柔らかいんですけど
ボロボロになったり、汚れたりするのが
嫌だったのでハンドルカバーつけてます✨
うちの娘は大きいんですけど
軽々押せて楽ですよ😆
-
まゆり
ハンドルカバー必須なのですね(*´ω`*)
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!- 10月12日
-
2525
ちょうど家にあったのでカバーしました!
気にならなければ無くても
クッションなんで疲れないで使えますよ😆
気に入るのが見つかると良いですね😂🎵- 10月12日
-
まゆり
結構気にする性格なので最初からカバー検討でいきたい思います(笑)
ありがとうございます(*´ω`*)‼- 10月12日
まゆり
早々にコメントありがとうございました😆
ググったのですがこれでしょうか??
私も身長が170と大きいので前のめりは避けたいです💦
もしこちらならレビューも良いことばかりで
お値段も1万前後とお手頃なので候補に入れたいと思います(*´ω`*)
2525
すいません
間違えて下にコメントあります💦💦