
生後10日の男の子が、母乳を飲んで寝ることが多く、ミルクも飲んでいるが吐いてしまう。体重は増えているが心配。飲ませ方のアドバイスが欲しいです。
生後10日の男の子ままです!
だいたいこの時期だと80ぐらいミルクをあげるのが適切かと思うんですが、うちの子は母乳左右5分5分をかなり休み休みで飲んでいて、そのまま寝てしまいます💦
ひどいときだと片側5分で爆睡、その上うんちも1日8回ぐらいしてるのでこんなので足りてるのか。。。
ミルクにしてみても40ぐらいでだいたい寝てしまい、時間をかけて休み休み80飲ませても吐いてしまいます💦
体重は300gぐらい増えてはいるんですが大丈夫ですかね?
どうしたらたくさん飲んだよ!という経験談などあれば教えてください!
- ぽちゃ(7歳)
コメント

まなち
お腹いっぱいになって寝てると思うので無理に飲ます必要ないと思います!
飲みたいときに沢山飲むので赤ちゃんのペースに合わせてあげてください!
体重は増えてるんですよね?それなら心配ないと思いますよ🤔
後は排尿が何時間も出てないとなると飲ませた方がいいですが…
大きくなるにつれて飲む量が増えるのでお子さんにあった量を与えてください😊

きりん
母乳+80なら多いんじゃないですか💦?
生後間もなくて母乳がまだ軌道に乗ってない時は両方おっぱい上げて泣いてたら40足してました!
小さく生まれた訳じゃないなら無理やり起こさなくてもいいかなーと思います。
-
ぽちゃ
ミルク80あげてるときは母乳は飲ませてないです!
3050で産まれてるので小さくはないんですが吐き戻しと排便の量の多さに心配になってしまって(*_*)- 10月12日

たーまちゃん
80だとかなり飲みますね!
60のんでれば充分ですよっ👌
母乳飲むのに力を使うので疲れて来て寝ちゃうんですよ😊そゆときは足の裏をくすぐってあげると起きますしまた飲んでくれます!それでもダメなら寝かせてまた泣いたらあげれば大丈夫ですよ☺️👌👌
排泄をちゃんとして寝てるなら心配しなくても大丈夫ですよ〜っ😀👍
-
ぽちゃ
そうなんですね💦
飲んだ量より排便の量の方が多いんじゃないかとか、他のあかちゃんはもっとぷくぷくしてるのにうちの子ガリガリなんじゃない?と心配で😭- 10月12日
-
たーまちゃん
初めてだし心配ですよね💦!
でもまだ生まれてから10日なので外の世界にも慣れてないですしmamaさんも赤ちゃんゆっくりで大丈夫ですよ☺️❤️
母乳とミルク合わせても80はすこし多い気がしますしむしろ吐いちゃうのはそのせいかと思いますので少し様子みてみて下さいっ😊!
母乳だとどのくらいのんでるかわからないとは思いますが飲んで寝てくれて排泄もできているならちゃんと足りてる証拠なのでミルクは必要ないですしっ☺️👌- 10月12日

えりか
私の子も飲みが悪くて、体重も思ったより増えなかったので、助産師さんに相談しました。
結果は寝ても起こして飲ませて下さいでした。
だからそれが無理だから相談してるのにってイラっとした覚えがあります。
なので、もう欲しがるだけにしようと半ば諦めてたら、3ヶ月過ぎたあたりからすごく飲んでくれるようになりました。医学的にも飲むのがうまくなるのはその頃だそうです。また母乳の出もよくなるのはその頃だそうです。寝てしまうのも飲み疲れてだったのかなと思うことがあります。
あと飲ませる前に少し乳首を刺激して柔らかくしておくと赤ちゃんも飲みやすくなると思いますよ(*´ω`*)☺️
ぽちゃ
これしか飲んでないのにこんなにうんちばっかしてて大丈夫なの?!と心配になってしまって(*_*)3時間おきの授乳も起きないときもしばしば。。4時間までは様子見てるんですが4時間すぎたら無理矢理起こしてしまってるんですが💦
まなち
うんちもおしっこも沢山してましたよ!そんな気にすることないと思います^^
逆に出なくなったら気にした方がいいですね_| ̄|○
今寝てくれているなら有難いと思った方がいいかもですよ!これからママの休む時間無くなるので…
私の息子はずっとギャン泣きしてて寝てくれなかったので(;ω;)
今はお家に慣れてきたのか寝る時間も増えてきました(*´-`)
新生児ですのでこまめに授乳おすすめします(o^^o)